
修理速報
SCROLL DOWN
ゲーム機修理
スマホスピタル渋谷 スイッチのジョイコンが突然反応しなくなった。ジョイコンに問題がない場合は本体のスライドレールが原因です。Nintendo Switchのスライドレール交換修理。
コントローラー(Joy-Con)とともに持ち運べてとても便利なNintendo Switch。
ジョイコンと本体の接続部分はスライダーやスライドレールと呼ばれ、この部分でジョイコンを認識しています。
つまり、本体側のレールが壊れてしまうと、どんなにジョイコンを取り替えてもコントローラーとして認識してくれません。
こうなった場合は、スイッチの本体側を買い換えるか修理するしかありません。
スライドレールは力の加わりやすい部分ですので、壊してしまわないように日頃から丁寧に取り扱いましょう。
Joy-Conが接続できなくなったら、まず原因がJoy-Con側なのか本体側なのかをはっきりさせましょう
今回の修理はNintendo Switchです。
Joy-Conがうまく反応してくれないことがある、という症状です。
確認してみると、ジョイコン側ではなく本体側に問題があることがわかりました。

この部分はゲームをしている時に力の加わりやすい部分で、劣化・故障しやすい部分でもあります。

レールを新しいものと交換しジョイコンを接続してみると、しっかりと認識されるようになりました。
スマホスピタル渋谷では、最新機種のiPhone13miniやiPhone13promax等の修理やコーティングのご相談も受けつけています。
また、郵送での修理受け付けも行なっていまので、一度ご相談ください。
池袋駅から徒歩1分以内、姉妹店のスマホスピタル池袋でも同様に修理を受け付けています。
スマホスピタル渋谷

- 住所
-
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
-
10:00~20:00 ※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。