修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル大丸札幌

保険利用でスマホ修理したい!スマホ修理見積書の料金はいくら?

保険利用したスマホの画面割れ修理について徹底解説!

お客さまから、稀にこのようなご相談を頂きます。

「保険屋さんに相談してみて修理費用が保険で適用できるなら直したい」ということです。

勿論、保険の契約内容にもよるのですが、

最近ではスマートフォンも保証範囲に入っているような保険も多く存在する様です。

今回は保険を利用したスマホ修理の案件をご紹介していきたいと思います!

 

目次

  1. 保険屋さんに提出するスマホ修理見積書はいくらするの?
  2. 【スマホ修理見積もり】保険適用になったGalaxy S8の画面修理をご紹介!
    1. Galaxy S8の画面修理紹介
  3. Galaxy S8画面修理の費用や作業時間はどれくらい?

 

ここがPOINT!
  • 保険屋さんに提出するスマホスピタル大丸札幌店の見積書やスマホ修理診断書について解説!
  • 【修理事例】Galaxy 8の画面修理についても解説!

更新日:2024/06/15

保険屋さんに提出するスマホ修理見積書はいくらするの?


スマホスピタル大丸札幌店では、保険適用して修理したいというお客さんのご要望にお応えするために、

修理前のお見積書の作成修理後の修理診断書のお渡しを行っています。

見積書作成

修理する前に診断し作成するお見積書になります。

料金:3,850円(税込)

修理後の修理診断書

修理後に全てのお客様にお渡ししている修理診断書になります。

料金:無料

保険利用をご希望の場合は、修理を考えている端末をご持参いただいた上で一度ご来店下さい。

必要に応じて見積書の作成も承ります。

保険会社によっては事前の見積もりは不要で、

修理診断書と領収書があれば修理にかかった費用を後から請求できるような保険もあるようです。

今までにも、たくさんの保険適用の修理案件を扱わせていただいておりますので、ご安心ください。

ご自身の保険がどういう対応なのか、事前にしっかり確認しておきましょう!

【スマホ修理見積もり】保険適用になったGalaxy S8の画面修理をご紹介!


それでは、実際に行った保険を利用したスマホ修理をご紹介します。

GalaxyS8画面修理⓪ GalaxyS8画面修理⓵

修理機種:Galaxy S8

型番(モデル番号):SCV36

カラー:ブラック

故障内容:画面割れ・画面のガラスひび割れ

 

GalaxyS8画面修理②

よくある落下によるスマホの画面割れが今回の故障になります。

こういった画面故障の場合は、画面部分の交換作業を行って直します。

スマホの機種ごとに修理料金は決まっているのですが、

機種よるディスプレイ素材の違いがあり、新しい機種ほど修理費用は高くなる傾向はあります。

高額な修理費用が掛かってしまうような、

比較的新しいスマートフォンをご利用の場合は、是非保険を利用して修理をしたいですよね!

 

Galaxy S8の画面修理紹介

今回のGalaxy S8の画面修理はこのように行っています!

最初にバックパネルの取り外しを行います。

GalaxyS8画面修理③

最近のスマホは防水仕様にするために非常に強力な接着が施されている事もあり、修理には修理用の工具と作業技術が必要になります。

GalaxyS8画面修理④

ワイヤレス充電コイルなどを取り外してメイン基板を露出させ、バッテリーやディスプレイの接続を外します。

GalaxyS8画面修理⑤

続いてディスプレイ部品を取り外す作業を行いました。

このGalaxy S8という機種は有機ELパネル(OLED)という非常に薄いディスプレイが使用されています。

接着面が広く、かつ強力なので取り外しにはある程度時間を要します。

取り外し後は清掃などを行って、新しいディスプレイ部品の装着を行いました。

GalaxyS8画面修理⑦

新しいディスプレイ部品の装着後、問題なく画面表示が映し出されているのを確認出来ました。

修理前

GalaxyS8画面修理②

修理後

GalaxyS8画面修理⑨

ディスプレイ部品を丸ごと交換していますので、ガラスの割れている部分は綺麗になっています。

以上がGalaxy S8の画面割れ修理になります!

Galaxy S8画面修理の費用や作業時間はどれくらい?


今回のGalaxy S8の画面修理作業時間は、約90分でした。

スマホスピタル大丸札幌店では、修理前と修理後に動作確認を行なっています。

またお客様にも修理後の端末の状態を確認していただいております。

なので受付からお会計まで全ての時間を含めると、約120分〜でしΩょうか。

 

そしてGalaxy S8の画面修理にかかった費用は、

Galaxy S8の画面修理費用40,700円(税込)となります。

有機EL搭載のディスプレイ(OLED)という事で、部品原価が高く修理価格もそれに伴って高くなっています。

まさに保険利用によって修理するのに適したような内容でしたね!

修理を行ったことを証明する為に、修理内容や修理費用を記載した修理診断書も作成しお渡しして、修理は完了しています。

修理診断書はお客さんご自身で保険会社に提出する形になるかと思います。

 

今回のGalaxy S8の修理のように保険を使って修理に出したいという方は、

是非一度スマホスピタル大丸札幌にご相談ください!

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索