修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(軽度)

スマホスピタル大丸札幌

Xperia 10 Ⅴの画面修理はどこでする?画面が割れたXperia 10 Ⅴの修理を解説!

Xperiaの画面割れは画面交換で改善!Xperia 10 Ⅴの画面修理を徹底解説!

Xperiaの画面割れは、誰にでも起こり得る症状です。

少しの画面のひび割れなら我慢できるかもしれませんが、

実は放置しておくことで些細な衝撃で画面割れが広がってしまったり、表示不良や液晶不良を起こしてしまう可能性もあります。

しかしXperiaの画面割れや表示不良、液晶不良は、画面交換で改善することができます。

本記事では、Xperia 10 Ⅴの画面修理事例を元について詳しく解説します。

Xperia 10 Ⅴに関わらずXperia愛用中の方は、是非最後までチェックしてみてください!

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. Xperia 10 Ⅴのスペックは?
  2. Xperia 10 Ⅴの画面修理はどこで出来るの?
    1. メーカー修理(SONY修理)
    2. 各キャリア修理
    3. 街の修理店(非正規店)修理
  3. Xperia 10 Ⅴ 画面割れの症状や原因は?

 

ここがPOINT!
  • Xperia 10 Ⅴの画面修理はどこでするのが一番良いのかを解説!
  • 街の修理店でのXperia 10 Ⅴの画面修理や時間についてもご紹介していきます!

Xperia 10 Ⅴのスペックは?


Xperia 10 Ⅴは2023年8月4日に発売した機種となります。

では詳しくXperia 10 Ⅴのスペックを見ていきましょう!

Xperia 10 Ⅴのスペック

カラー

  • ブラック
  • ホワイト
  • ラベンダー
  • セージグリーン

ディスプレイ

  • 約6.1インチ
  • Full HD+
  • 有機ELパネル使用

サイズと重量

  • 約68mm x 155mm x 8.3mm
  • 約159g

ROM/RAM

  • 128GB/6GB

カメラ

  • 広角:約4800万画素(記録画素数約1200万画素)
  • 超広角:約800万画素
  • 望遠:約800万画素
  • インカメラ:約800万画素
  • カメラ機能: 最高10コマ/秒のAE追従高速連写

バッテリー

  • 5,000mAh
  • いたわり充電

セキュリティーとOSのアップデート

  • 最大2回のOSバージョンアップ
  • 3年間のセキュリティアップデート

その他

  • 防水:IPX5/IPX8
  • 防塵:IP6X
  • 指紋認証

Xperia 10 Ⅴは、前機種のXperia 10 Ⅳより少しだけ軽くなりましたが、サイズ感はアップしています。

またカメラの性能もアップし暗所撮影の性能が約60%も向上しているようです。写真を撮るのも楽しくなりそうですね!

ですが、前機種から処理性能が変わっていませんので、

機種変更するかどうかでいえばカメラの性能を良くしたいと思う方は良いかもしれません!

では続いて、Xperia 10 Ⅴの画面修理をする場合、どこで出来るのか?をご紹介していきます。

Xperia 10 Ⅴの画面修理はどこで出来るの?


Xperia 10 Ⅴの画面修理をする方法は、

  1. メーカー修理(SONY修理)
  2. 各キャリア修理
  3. 街の修理店(非正規店)修理

上記3つの方法があります。

Xperia 10 Ⅴを含むXperiaの画面修理には、それぞれにメリットやデメリットがあります。

またそれぞれの修理には、対応できる端末(モデル番号)が異なります。

それについても詳しく解説していきましょう!

メーカー修理(SONY修理)

メーカー修理(SONY修理)に対応できる型番は、

SIMフリー版のXperia 10 Ⅴ(XQ-DC44)のみとなります。

 

まずはメーカー修理(SONY修理)のメリット・デメリットをご紹介していきます!

メリット

  • メーカー修理となるので修理に対して安心感がある
  • 純正パーツを使用して修理出来る

デメリット

  • データは初期化し修理に出す必要がある
  • 郵送修理となるため時間がかかる

メーカー修理は、品質や修理への安心感があるのが、一番良い点ですね!

ですが、修理してしまうと初期化してしまうので、バックアップを取っていない方は困るかもしれません・・・。

日々データのバックアップを取っておき、端末が手元から離れても大丈夫という状態にしておけば、メーカー修理もおすすめですね!

 

修理詳細

メーカー修理の受付方法は、修理サポートページ/LINE/チャット/電話(有料)でお申し込みが可能。

北海道の場合は、引き取り修理サービスが基本の修理となります。

引き取り修理サービスは、事前に確認しなければならないこともありますので、チェックしておきましょう!

また修理期間についての詳細は、メーカーさんに直接確認ください。

 

メーカー修理の詳細については、下記をご参照ください。


各キャリア修理

Xperia 10 Ⅴを発売しているキャリアは、

docomo(ドコモ)・au(エーユー)・SoftBank(ソフトバンク)などがあります。

型番

docomo(ドコモ):SO-52D

au(エーユー):SOG11

SoftBank(ソフトバンク):A302SO

※HP上で記載なしという意味です。

各キャリアでの修理は、キャリアで購入した端末のみが対象です。

 

ではまず各キャリア修理のメリット・デメリットをご紹介していきます。

メリット

  • キャリア独自の保証サービスがあり、修理サポートなども充実している
  • 大手キャリア修理だと安心感がある

デメリット

  • データが消えてしまう(初期化してしまう)
  • 基本的に預かり修理となるため時間がかかる

各キャリア修理もメーカー修理同様に、データを初期化しなければならなかったり、修理に時間がかかったりします。

ですが各キャリアでは独自の保証サービスがあるため、修理費用のサポートがあったり端末交換サービスがあったりするので、自分に合った修理が可能です。

もしキャリア修理を検討している方は、一度保証サービスに加入しているかどうか確認してみましょう!

では続いて、大手3社のdocomo(ドコモ)とau(エーユー)、SoftBank(ソフトバンク)の修理について解説していきたいと思います。

docomo(ドコモ)修理

Xperia 10 Ⅴ(SO-52D)修理受付終了予定日:受付終了日未定

ドコモでのXperia修理受付方法は、

  1. ドコモショップでの修理受付
  2. オンライン修理受付
  3. Xperiaリペアコーナー

上記3つの方法があります!

ドコモショップでの修理受付とオンライン修理受付は、預かり修理となるため、修理には時間がかかります。

Xperiaリペアコーナーで店頭修理することも可能です。

このXperiaリペアコーナーは、「ドコモショップ恵比寿店のみ」となっています。

なので北海道で修理したい場合は、預かり修理となりますので注意が必要です!

またドコモ修理ではデータが消えてしまう(初期化してしまう)ため、修理に出す前に必ずデータのバックアップを取りましょう!

au(エーユー)修理

Xperia 10 Ⅴ(SOG11)修理受付終了予定日:2028年1月31日終了予定

auでのXperia修理受付方法は、預かり修理となります。

修理受付終了まで、あと3年半以上ありますので、安心ですね!

またauの預かり修理の受付方法は、WEB/電話/au Style・auショップから可能です。

auもドコモ同様に、預かり修理となるため修理に時間はかかり、データは消えてしまいますのでご注意ください。

au修理ご希望の場合は、事前にデータのバックアップを取りましょう!


SoftBank(ソフトバンク)修理

Xperia 10 Ⅴ(A302SO)修理受付終了予定日:受付終了日未定

SoftBank(ソフトバンク)での修理方法は、2つあります。

  • ショップ修理
  • オンライン修理

どちらも預かり修理にはなりますが、ショップとオンラインで受付することが出来ます!

SoftBank(ソフトバンク)修理では、保証サービス「安心保証パックプラス」に加入していると配送交換にも対応してくれます。

バックアップが取れていて、新品同等の端末と交換したい方にはおすすめです!

 

SoftBank(ソフトバンク)での修理は、基本的に預かり修理となるため、

他のキャリア修理同様に修理時間はかかり、データは消えてしまいます。

データが消えてしまうのが困る方は、日々こまめにバックアップを取るようにしましょう!


街の修理店での修理(非正規店)

Xperiaの画面修理をお受けしている街の修理店(非正規店)は、

全国的に見ればたくさんあると思いますが、北海道でいうと数店舗と限られています。

その中でもXperia 10 Ⅴの画面修理をお受けしているのは、

2024年05月現在はスマホスピタル大丸札幌店のみかもしれません。

スマホスピタル大丸札幌店でもHPの仕様上、記載が出来ていないですが対応はしています!

 

ではまず街の修理店(非正規店)でのメリット・デメリットをご紹介していきましょう!

メリット

  • データはそのままで修理が可能
  • 即日修理が可能
  • 低価格で修理することが出来る

デメリット

  • 互換性パーツを使用して修理する

 

街の修理店(非正規店)での大きなメリットは、

メーカー修理や各キャリア修理では出来なかった、【データをそのままで即日修理すること】が出来るんです!

※一部の修理店では預かり修理になる可能性もあるようです。

これはバックアップを取れていなかった方や突然の故障で困っている方には大きなメリットですよね!

 

またデメリットについては、街の修理屋さんは非正規店ということで純正品パーツは使用出来ません。

どうしても互換性パーツを使用して修理しなければならないということです。

使用するのは互換性パーツではありますが、品質等は純正品とほとんど変わりありませんのでご安心ください。

 

では続いてスマホスピタル大丸札幌店のXperia 10 Ⅴ修理についてご紹介します!

スマホスピタル大丸札幌店

Xperia 10 Ⅴは発売してから1年経っていない機種なので、まだ修理の件数も少ないです。

ですがスマホスピタル大丸札幌店では、Xperia 10 Ⅴの修理も随時お受けしています。

 

当店でのXperiaの画面修理方法は、2つあります。

  • 店頭修理
  • 郵送修理

店頭修理では、パーツ在庫さえあればデータはそのままで即日修理することが出来ます。

Xperia 10 Ⅴは新しい端末になりますが、当店でも2024年05月現在、在庫はございます。

もし当店で修理ご希望の場合は、一度スマホスピタル大丸札幌店までお問い合わせください。

では続いてXperia 10 Ⅴの画面修理料金や時間をご紹介していきたいと思います。

Xperia 10 Ⅴ 画面割れの症状や原因は?


今回のXperia 10 Ⅴの画面割れの症状は、下記のような状態でした。

上部が一番破損が大きく、縦に一本ヒビが入っている状態ですね。

ですが、この端末は画面割れに加えて「表示不良」も起こしている状態でした。

症状は「画面が真っ暗な状態」。

画面割れだけなら、まだなんとか使用出来たかもしれませんが、画面が真っ暗な状態では何も出来ませんよね・・・。

画面が真っ暗になってしまった原因は、やはり落下による画面破損が原因です。

画面の故障は、落下だけではなく水没などでも起こりえます。

そしてこれらの画面破損・画面故障は、先ほどご紹介した通りXperiaの画面交換で改善することが出来ます

 

ちなみにXperiaの画面交換が必要な症状は、

  • 画面割れ修理
  • 表示不良/液晶不良
  • タッチ不良

などが主な症状となります。

スマホの落下や水没での故障は、誰もが起きる可能性があります。

もしXperia愛用中の方でお悩みの方は、お気軽にスマホスピタル大丸札幌店までご相談ください。

 

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索