修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル大丸札幌

Xperia 5 Ⅳ 画面タッチ出来ない症状を改善!Xperia画面修理料金や時間を解説!

Xperia 5 Ⅳの画面上部と下部がタッチ出来ない症状を徹底解説!

Xperia 5 Ⅳの画面上部と下部がタッチ出来なくなってしまったら、誰かに連絡を取ることも、バックアップを取ることも難しくなってしまいますよね・・・。

この記事では、そんな症状が発生した際の原因や対処方法について詳しく解説します。

またXperia 5 Ⅳの画面修理の料金や時間などもご紹介していきます。

Xperia 5 Ⅳの画面タッチに関するお悩みをお持ちの方は、ぜひご覧ください!

*この記事を書いたのは札幌のスマホ修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. Xperia 5 Ⅳの画面タッチ出来なくなってしまった原因と修理方法は?
  2. Xperia 5 Ⅳの画面修理はどこで出来る?
    1. メーカー修理(SONY修理)
    2. 各キャリア修理
    3. 街の修理店(非正規店)修理
  3. Xperia 5 Ⅳの画面修理料金と修理時間はどれくらい?

 

ここがPOINT!
  • これを見ればわかる!Xperia 5 Ⅳの画面修理について詳しく解説!
  • Xperia 5 Ⅳの画面修理料金やバッテリー交換にかかる時間もご紹介します!

Xperia 5 Ⅳの画面タッチ出来なくなってしまった原因と修理方法は?


今回のXperia 5 Ⅳの画面がタッチ出来なくなってしまった原因は、

落下による衝撃でディスプレイ内部が故障してしまっていたことが原因でした。

落下によるディスプレイの破損は、誰にでも起こりえますし、当店でもお客様からのご相談が多いです。

スマホの画面割れや液晶不良、タッチ不良のほとんどが、

今回と同じように落下による衝撃で故障してしまったパターン・・・。

スマホは当たりどころによっては、画面が割れなくても液晶不良やタッチ不良になってしまうことがあるので注意が必要ですね。

 

そして、このXperia 5 Ⅳの画面タッチが出来なくなってしまった症状は、基本的にXperiaの画面修理をすることで改善できます!

Xperiaの画面修理は、修理できるところが少ないのも現状としてあります。

なので次はXperiaの画面修理はどこで出来るのかをご紹介していきたいと思います!

Xperia 5 Ⅳの画面修理はどこで出来る?


Xperia 5 Ⅳの画面修理をする方法は、3つあります!

  1. メーカー修理(SONY修理)
  2. 各キャリア修理
  3. 街の修理店(非正規店)修理

それぞれのXperiaの画面修理には、修理条件があったり、メリット・デメリットも大きく異なります。

各Xperia修理について、詳しく解説していきます!

メーカー修理(SONY修理)

メーカー修理(SONY修理)に対応できる型番は、

SIMフリー版のXperia 5 IV(XQ-CQ44)のみとなります。

その他の各キャリアで購入したXperia 5 IVなどは、各キャリアや街の修理店で修理することになりますので注意が必要です。

 

ではメーカー修理(SONY修理)のメリット・デメリットをご紹介していきましょう。

メリット

  • メーカー修理なので安心感がある

デメリット

  • データは初期化する必要がある
  • 修理に時間がかかる

メーカー修理は、データ消えてしまったり修理に時間がかかるデメリットはあるものの、

やはりメーカー修理なだけに品質や修理への安心感があるので良いですね。

内部データに関しては、バックアップをしっかりと取り、端末が手元から離れても大丈夫という状態にしておけば、メーカー修理でも良いと思います。

 

修理詳細

メーカー修理の受付方法は、修理申し込み/LINE/チャット/電話(有料)でお申し込みが可能。

東京・大阪・沖縄以外は、引き取り修理サービスが基本の修理となります。

端末の引き取りまでに確認しておくことや、やっておかなければならないこともありますので、事前にチェックしておきましょう!

また修理期間についての詳細な記載がないので、気になる方はご相談の段階で確認することをお勧めします。

 

メーカー修理の詳細については、下記をご参照ください。


各キャリア修理

Xperia 5 Ⅳを発売しているキャリアは、docomo(ドコモ)・au(エーユー)・SoftBank(ソフトバンク)・楽天モバイルとなります。

型番

docomo(ドコモ):SO-54C

au(エーユー):SOG09

SoftBank(ソフトバンク):記載なし

楽天モバイル:記載なし

※HP上で記載なしという意味です。

各キャリアでの修理は、キャリアで購入した端末のみが対象です。

 

ではまず各キャリア修理のメリット・デメリットをご紹介していきましょう。

メリット

  • キャリア独自の保証サービスがあり、修理サポートも充実
  • キャリア修理という安心感がある

デメリット

  • データが消えてしまう
  • 修理に時間がかかる

各キャリア修理もメーカー修理同様に、データを初期化しなければならなかったり、修理に時間がかかったりします。

ですが各キャリアでは独自の保証サービスがあるため、修理サポートが充実しています。

キャリア修理を検討している方は、一度保証サービスに加入しているかどうか確認してみましょう!

では続いて、大手3社のdocomo(ドコモ)とau(エーユー)、SoftBank(ソフトバンク)それぞれの修理についてご紹介していきます。

docomo(ドコモ)修理

Xperia 5 Ⅳ(SO-54C)修理受付終了予定日:受付終了日未定

ドコモでのXperia修理受付方法は、2つあります。

  1. ドコモショップでの修理受付
  2. オンライン修理受付

どちらも預かり修理となるため、修理には時間がかかります。

ですが預かり期間中は、代替え機の貸し出しもしているためスマホが使えなくなるという心配はなさそうですね。

ドコモ修理ではデータが消えてしまうため、修理に出す際は必ず事前にデータのバックアップが必要です。

au(エーユー)修理

Xperia 5 Ⅳ(SOG09)修理受付終了予定日:2027年1月31日終了予定

auでのXperia修理受付方法は、預かり修理となります。

受付方法は、WEB/電話/au Style・auショップから可能です!

auもドコモ同様に、預かり修理となるため修理時間はかかり、データは消えてしまいます。

事前にデータのバックアップを取っておきましょう!


SoftBank(ソフトバンク)修理

Xperia 5 Ⅳ 修理受付終了予定日:受付終了日未定

SoftBank(ソフトバンク)での修理方法は、

  • ショップ修理
  • オンライン修理

どちらも預かり修理にはなりますが、ショップとオンラインで受付が可能です!

SoftBank(ソフトバンク)修理でも、

預かり修理となるため修理時間はかかり、データはやはり消えてしまいます。

データを消したくない方は、事前にバックアップを取っておきましょう!


街の修理店での修理(非正規店)

Xperiaの画面修理をお受けしている街の修理店(非正規店)は、

全国的に見ればたくさんあると思いますが、北海道でいうと数店舗と限られています。

その中でもXperia 5 Ⅳの画面修理をお受けしているのは、2024年04月現在はスマホスピタル大丸札幌店だけかと思います。

 

ではまず街の修理店(非正規店)でのメリット・デメリットをご紹介していきましょう。

メリット

  • データはそのままで修理出来る
  • 即日修理出来る
  • 低価格で修理が可能

デメリット

  • 互換性パーツでの修理

街の修理店(非正規店)では、メーカー修理や各キャリア修理では出来ない、

データはそのままで即日修理すること】が出来ます!

※一部の修理店では預かり修理になる可能性もあるようです。

デメリットについては、非正規店ということで純正品パーツは使用できず、

どうしても互換性パーツを使用しなければならないということです。

互換性パーツではありますが、品質は純正品とほとんどかわりありませんのでご安心ください。

 

では続いてスマホスピタル大丸札幌店のXperia 5 Ⅳ修理についてご紹介していきます。

スマホスピタル大丸札幌店

Xperia 5 Ⅳは当店でも、まだまだ修理事例が少ない機種にはなりますがご紹介していきたいと思います。

まずスマホスピタル大丸札幌店では、Xperia 5 Ⅳの修理も随時お受けしています。

当店でのXperiaの画面修理方法は、

  • 店頭修理
  • 郵送修理

の2つの方法があります。

店頭修理は、パーツ在庫があればデータはそのままで即日修理することが出来ます。

ですが、Xperia 5 Ⅳは比較的新しい端末になりますので、在庫が入荷してからの修理になる場合もあります。

もし当店で修理ご希望の場合は、一度スマホスピタル大丸札幌店までお問い合わせください。

では続いてXperia 5 Ⅳの画面修理料金や時間をご紹介していきたいと思います。

Xperia 5 Ⅳの画面修理料金と修理時間はどれくらい?


今回はスマホスピタル大丸札幌店でのXperia 5 Ⅳの画面修理料金と修理時間についてご紹介していきます。

※2023年04月現在/全て税込価格

料金 時間
Xperia 5 Ⅳ 画面修理 55,000円 最短60分〜

まだ発売してそんなに経っていない機種なので、まだまだ修理料金が高いのが現状です・・・。

ですが、当店では最短60分〜即日で修理しお渡しすることが出来ます!

※予約状況や修理状況によっては、お時間がかかる場合がございますのでご了承ください。

また先ほどもお伝えしましたが、Xperia 5 Ⅳだとパーツ入荷してからの修理になることもあります。

もしスマホスピタル大丸札幌店でXperia 5 Ⅳ修理ご希望の方は、一度当店までご相談いただければと思います。

 

スマホスピタル大丸札幌店の最新Android修理メニューや料金の詳細は、下記をチェック!

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索