修理速報
SCROLL DOWN

iPadガラス交換修理

スマホスピタル大丸札幌

iPad修理 札幌の決定版!iPadバッテリー交換料金や画面修理を解説!

iPad修理の決定版!iPad修理の全てはここでわかる!


iPad(第9世代)画面割れ修理

「落下の衝撃でiPadのガラスが割れてしまった。」

「iPadの液晶に線が入ってしまった。」

「数年使用していて、充電の消耗が早くなっている。」

iPadは購入から5年以上長期に渡って使用する方が多いため、

壊れたからと言って簡単に買い換えるのも考えものです。

ここでは、iPadの修理について、どこで修理したら良いか?

修理費用はどのくらいかかるのか等、

iPad修理の疑問について解説していきます。

そして札幌でiPad修理するには、どうすればいいのか徹底解説していきます!

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. iPadが壊れてしまった!AppleでiPad修理したら費用と時間はどのくらいかかる?
  2. データを消さずに即日修理ができて修理料金がAppleより安くiPadを修理する方法!
  3. 非正規店のiPad画面修理価格は?Appleよりどのくらい安く修理できるか?
  4. iPadバッテリー交換はAppleとスマホスピタル大丸札幌店でどちらが安いのか?
  5. iPad(アイパッド)画面修理・バッテリー交換まとめ!

この記事のPOINT

  • iPadが故障した時の修理がわかる!
  • iPad画面修理とiPadバッテリー交換について詳しく解説!

iPadが壊れてしまった!AppleでiPad修理したら費用と時間はどのくらいかかる?


iPadの画面が割れてしまったり、操作ができない等の故障の際、

まず真っ先に修理するためには、どうしたらいいか調べますよね?

ここでは、Appleや正規プロバイダでiPadを修理した場合の費用や時間について解説していきます。

まずは札幌でApple正規修理が出来るところは、

  • ビックカメラ札幌店
  • カメラのキタムラ羊ヶ丘通り店

上記2つあります。

どちらも札幌にしかありませんが、北海道でもApple正規修理をお受けする事が出来ます。

 

そして本題のAppleで修理に関してですが、Appleでの修理方法は2つあります。

①配送修理

Apple 指定の配送業者がお客様の iPad を引き取りにうかがった上で Apple リペアセンターへ配送しての修理。

修理時間は5〜7日かかります。

②持ち込み修理

お近くのApple Store または Apple 正規プロバイダへ予約した上で製品を直接持ち込んでの修理。

修理時間については、

以前は「公式HPには5~7日 (営業日)最大で 15日 (営業日)かかる」と記載がありましたが、

今は配送修理に関しての修理時間しか記載がありませんでした。

なのでiPad修理時間が気になる方は、一度Apple正規サービスプロバイダにお問い合わせください。

 

またApple正規店で対応している修理メニューは、

  • 画面のひび割れ(前面のみ):iPad ProとiPad Airの一部機種のみ
  • バッテリー
  • その他の損傷

上記3つとなっています。

以前は画面のひび割れ修理はありませんでしたが、新たに修理メニューが設けられたようですね!

 

では次に修理価格について解説していきます。

全機種共通なのが、AppleCare+に加入している場合と未加入の場合で大きく修理価格が異なることです。

まずはiPadの「その他の損傷」修理価格についてご紹介していきます。

iPadの「その他の損傷」に該当するのは、【iPad ProとiPad Air(一部機種)の画面のひび割れやバッテリー交換以外の症状の場合】に適用されます。

最新の機種の一部なので、ほとんどの機種でバッテリー交換以外の症状は、全てiPad「その他の損傷」に該当します。

iPad Proシリーズ「その他の損傷」修理価格

※下記料金は2024年06月現在の料金で、全て税込価格です。

iPad Pro AppleCare+ 保証対象外修理
iPad Pro 13 インチ (M4) Wi-Fi 12,900 円 172,800 円
iPad Pro 13 インチ (M4) Wi-Fi + Cellular 12,900 円 181,800 円
iPad Pro 11 インチ (M4) Wi-Fi 12,900 円 146,800 円
iPad Pro 11 インチ (M4) Wi-Fi + Cellular 12,900 円 155,800 円
iPad Pro 12.9 インチ (第 6 世代) Wi-Fi 4,400 円 128,800 円
iPad Pro 12.9 インチ (第 6 世代) Wi-Fi + Cellular 4,400 円 136,800 円
iPad Pro 12.9 インチ (第 5 世代) Wi-Fi 4,400 円 128,800 円
iPad Pro 12.9 インチ (第 5 世代) Wi-Fi + Cellular 4,400 円 136,800 円
iPad Pro 12.9 インチ (第 4 世代) 4,400 円 104,800 円112,800
iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代) 4,400 円 104,800 円112,800
iPad Pro 12.9 インチ (第 2 世代) 4,400 円 102,900 円
iPad Pro 11 インチ (第 4 世代) Wi-Fi 4,400 円 90,800 円94,800
iPad Pro 11 インチ (第 4 世代) Wi-Fi + Cellular 4,400 円 102,900 円
iPad Pro 11 インチ (第 3 世代) Wi-Fi 4,400 円 90,800 円94,800
iPad Pro 11 インチ (第 3 世代) Wi-Fi + Cellular 4,400 円 102,900 円
iPad Pro 11 インチ (第 2 世代) 4,400 円 81,800 円86,800
iPad Pro 11 インチ 4,400 円 81,800 円86,800
iPad Pro 10.5 インチ 4,400 円 70,800 円77,800

iPad miniシリーズ「その他の損傷」修理価格

iPad mini AppleCare+ 保証対象外修理
iPad mini (第 6 世代) Wi-Fi 4,400 円 54,800 円57,800
iPad mini (第 6 世代) Wi-Fi + Cellular 4,400 円 63,800 円66,800
iPad mini (第 5 世代) 4,400 円 44,800 円48,800
iPad mini 4 4,400 円 44,800 円48,800

iPad Airシリーズ「その他の損傷」修理価格

iPad Air AppleCare+ 保証対象外修理
iPad Air 13インチ(M2) Wi-Fi 12,900 円 102,900 円
iPad Air 13インチ(M2) Wi-Fi + Cellular 12,900 円 112,800 円
iPad Air 11インチ(M2) Wi-Fi 12,900 円 77,800 円
iPad Air 11インチ(M2) Wi-Fi + Cellular 12,900 円 86,800 円
iPad Air (第 5 世代) Wi-Fi 4,400 円 64,800 円70,800
iPad Air (第 5 世代) Wi-Fi + Cellular 4,400 円 73,800 円80,800
iPad Air (第 4 世代) 4,400 円 64,800 円70,800
iPad Air (第 3 世代) 4,400 円 59,800 円64,800

iPad「その他の損傷」修理価格

iPad AppleCare+ サービス料 保証対象外修理
iPad (第 10 世代) 4,400 円 51,800 円
iPad (第 10 世代)Wi-Fi + Cellular 4,400 円 59,800 円62,800
iPad (第 9 世代) 4,400 円 39,800 円41,800
iPad (第 8 世代) 4,400 円 39,800 円41,800
iPad (第 7 世代) 4,400 円 39,800 円41,800
iPad (第 6 世代) 4,400 円 39,800 円41,800
iPad (第 5 世代) 対象外 対象外

iPadの「その他の損傷」については、多くの機種で値上がりしていますね。

Appleの修理料金は、年々値上がりしている印象です・・・。

 

では次にiPadの画面のひび割れ(前面のみ)の修理料金を価格についてご紹介していきます。

まずiPadの画面のひび割れ(前面のみ)の対象端末は、

  • iPad Proシリーズ
  • iPad Airシリーズ

上記2シリーズのみとなっています。

またこの修理については【AppleCare+に加入している方のみ】が対象となっています。

iPad Proシリーズ「画面のひび割れ(前面のみ)」修理価格

※下記料金は2024年06月現在の料金で、全て税込価格です。

iPad Pro AppleCare+ 保証対象外修理
iPad Pro 13 インチ (M4) Wi-Fi 3,700 円 対象外
iPad Pro 13 インチ (M4) Wi-Fi + Cellular 3,700 円 対象外
iPad Pro 11 インチ (M4) Wi-Fi 3,700 円 対象外
iPad Pro 11 インチ (M4) Wi-Fi + Cellular 3,700 円 対象外

iPad Airシリーズ「画面のひび割れ(前面のみ)」修理価格

iPad Air AppleCare+ 保証対象外修理
iPad Air 13インチ(M2) Wi-Fi 3,700 円 対象外
iPad Air 13インチ(M2) Wi-Fi + Cellular 3,700 円 対象外
iPad Air 11インチ(M2) Wi-Fi 3,700 円 対象外
iPad Air 11インチ(M2) Wi-Fi + Cellular 3,700 円 対象外

また画面割れ修理についてですが、公式HPには以下の記載があります。

「iPad の画面を誤って破損してしまったとき (過失や事故による損傷) は、保証対象外修理サービス料金にて iPad を交換できます。過失や事故による損傷は Apple 製品限定保証の保証対象外です。製造上の問題が原因で画面にひびが入った場合は、Apple 製品限定保証の保証対象になります。

過失や事故により画面が破損した場合の修理サービス料金は、iPad のモデルや AppleCare+ への加入の有無によって異なります。

AppleCare+ にご加入の場合は、専任スペシャリストによるテクニカルサポートと Apple のハードウェア製品保証がついており、これに過失や事故による損傷に対する保証も含まれています。ただし、過失や事故による損傷に対して修理などのサービスを受ける際には、毎回 AppleCare+ サービス料がかかります。AppleCare+ に未加入の場合は、保証対象外修理サービス料金がかかります。」

AppleHPはこちら

簡単にまとめると、

万が一iPadを落下させて画面が割れてしまった場合、AppleCare+に加入していれば保証価格で対応できるけど、

AppleCare+に加入していなかったら高額な修理費用が発生しますよってことです。

さらに文面には、「iPadを交換できます」と記載があるので、修理ではなく交換になります。

つまりバックアップをしていない場合データは初期化状態からのスタートになります。

 

続いてiPadのバッテリー交換料金のご紹介していきます!

iPadバッテリー交換料金

バッテリーサービス Apple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象 保証対象外
iPad Pro 13 インチ (M4) シリーズ 0 円 34,400 円
iPad Pro 11 インチ (M4) シリーズ 0 円 30,800 円
iPad Pro 12.9 インチ (第 6 世代) 0 円 28,800 円30,800
iPad Pro 12.9 インチ他シリーズ 0 円 18,800 円20,800
iPad Pro 11 インチ (第 4 世代) 0 円 23,800 円25,800
iPad 10.5 インチ 0 円 18,800 円20,800
iPad mini 他シリーズ 0 円 18,800 円20,800
iPad Air 13インチ(M2) シリーズ 0 円 25,800 円
iPad Air 11インチ(M2) シリーズ 0 円 20,800 円
iPad Air 他シリーズ 0 円 18,800 円20,800
iPad (第 10 世代) 0 円 18,800 円20,800
iPad 他シリーズ 0 円 15,000 円

全モデル共通の価格となっています。

iPadのバッテリー交換料金は、以前3,000円ほど値上がりしていましたが、今回更に2,000円ほど値上がりしていました。

トータルで5,000円は値上がりしていますね・・・。

またAppleCare+を使用してバッテリー交換したい場合は、条件があります。

その条件は「バッテリーの最大容量が80%未満に低下している場合」とあります。

※Appleの公式HPを引用はこちら

AppleCare+ にご加入で、お使いの製品のバッテリー蓄電容量が本来の 80% 未満に低下している場合は、無償でバッテリーを交換できます。

ですが、iPadのバッテリー最大容量の%は見る事はできません。

なので、もしiPadの最大容量の%を確認したい場合は、Apple正規店で確認するしかないかなと思います。

気になる方は直接確認してみましょう!

Appleや正規プロバイダで修理する場合気をつけるポイント

  • AppleCare+に加入しているかで修理価格が大きく異なる。
  • データが消えてしまうのでバックアップはとっているか?
  • 修理時間は公式HPには5~7日かかるが問題ないか?

修理を依頼する前に確認しておかなければならないポイントをまとめてみました。

では、次にAppleCare+に加入していないし、

バックアップもとってないので、データを消したくない。

急ぎで修理したいけど、すぐ修理できないのか?

この3つを全て実現できる方法について解説していきます。

データを消さずに即日修理ができて修理料金がAppleより安くiPadを修理する方法!


Apple以外の選択肢として、「非正規店」で修理する方法があります。

「非正規店」で修理するメリットは、

  1. データがそのままで修理できる
  2. 原則即日修理が可能
  3. Appleや正規店プロバイダの修理価格より大幅に修理費用を抑えられる

Appleや正規プロバイダで修理する際のデメリットを全て解決してくれるのが、

「非正規店」での修理です。

 

では、デメリットはないのか?気になるところですよね。

デメリットは以下の3つ

Appleのサポート対象外になってしまう可能性がある

こちらはAppleCare+に加入していなければ特に大きな問題にはならないと思いますが

「非正規店」に修理依頼する際は押さえておきたいポイントです。

純正品を使用して修理はできない

修理に使用するパーツは互換パーツを使用しなければなりません。

純正品と全く同じ性能は保証できませんが、ほとんどの方は気にならないレベルで使用しています。

修理できない場合もある

AppleでのiPad修理は本体交換になるため、修理できないケースが存在しません。

しかし、非正規店では故障箇所を部分修理する為、修理できない故障もあります。

非正規店に修理依頼をする際に知っておいた方が良いポイントは以上です。

では次は、皆さん気になる非正規店のiPad修理価格について解説していきます。

非正規店のiPad画面修理価格は?Appleよりどのくらい安く修理できるか?


ここでは、スマホスピタル大丸札幌店で修理対応しているiPad機種と画面修理価格をまとめていきます。

iPadの画面修理価格

ノーマルiPadはガラスと液晶が別パーツになっている為、

ガラスが割れている場合、タッチ操作ができない場合は、iPadガラス交換修理の修理価格になります。

液晶不良の場合は別途液晶を交換する必要があるので、iPad画面交換修理の修理価格になります。

※斜線のところは、非対応となります。
※スマホスピタル大丸札幌店の価格は、ガラス交換修理料金となります。
※全て税込価格で表記しています。

iPad スマホスピタル大丸札幌店 Apple保証対象外修理
iPad (第 9 世代) 17,600円 39,800 円41,800
iPad (第 8 世代) 15,400円 39,800 円41,800
iPad (第 7 世代) 15,400円 39,800 円41,800
iPad (第 6 世代) 15,400円 39,800 円41,800
iPad (第 5 世代) 13,200円
iPad (第 4 世代) 9,900円
iPad (第 3 世代) 9,900円
iPad2 8,800円

iPad miniの画面修理価格

miniシリーズは、iPad miniのみガラスと液晶が別パーツになっているので、

画面が割れてガラスの修理の価格と液晶修理が異なります。

※iPad mini 4以前の機種は、ガラス交換修理価格を記載しています。

iPad mini スマホスピタル大丸札幌店 Apple保証対象外修理
iPad mini (第 6 世代) Wi-Fi 要問い合わせ 54,800 円57,800
iPad mini (第 6 世代) Wi-Fi + Cellular 要問い合わせ 63,800 円66,800
iPad mini (第 5 世代) 30,800円 44,800 円48,800
iPad mini 4 26,400円 44,800 円48,800
iPad mini 3 11,000円
iPad mini 2 11,000円
iPad mini 8,800円

iPad Airの画面修理価格

iPad Air スマホスピタル大丸札幌店 Apple保証対象外修理
iPad Air (第 5 世代) Wi-Fi 55,000円 64,800 円70,800
iPad Air (第 5 世代) Wi-Fi + Cellular 55,000円 73,800 円80,800
iPad Air (第 4 世代) 44,000円 64,800 円70,800
iPad Air (第 3 世代) 33,000円 59,800 円64,800
iPad Air 2 25,300円
iPad Air 12,100円

※iPad Airのみガラス交換料金を記載しています。

スマホスピタル大丸札幌店では、2024年06月現在、iPad Proシリーズの修理は一部修理を受け付けております。

対応機種かどうかは、当店までお問い合わせください。

 

また画面修理で注意する必要があるポイントは、

ガラスと液晶が別パーツの機種

iPad(第5世代)からiPad(第9世代)、iPad mini2、iPad mini3、iPad Airは、

ガラスだけが割れて場合:ガラスのみの交換液晶だけが不良でガラスが割れていない場合:液晶のみの交換

ガラスが割れていた液晶不良の場合:ガラス+液晶交換どちらも交換

修理価格が異なるので注意が必要です。

スマホスピタル大丸札幌店のiPadの最新修理価格は下記から確認出来ます。

iPadバッテリー交換はAppleとスマホスピタル大丸札幌店でどちらが安いのか?


iPadバッテリー交換

バッテリー交換するタイミングはいくつかあります。

  • 充電の消耗が早くなってきたからバッテリーを交換したい
  • バッテリーが膨張してきた
  • 起動しなくなってしまった
  • バッテリーが充電できない

まず最初に、Appleの公式HPを引用します。

「お使いの iPad や Apple Pencil のバッテリーに問題があり、その問題が Apple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象である場合は、無償でバッテリーサービスを受けられます。Apple では、まずお客様の iPad を検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも電源関連の別の問題があるのかを診断いたします。お使いの iPad に電源関連の別の問題が見つかった場合は、原因を特定した上であらためて修理料金をお知らせいたします。

通常使用によるバッテリーの劣化は保証対象外です。通常使用によって劣化したバッテリーについては、保証対象外のバッテリーサービスを有償で承ります。AppleCare+ for iPad にご加入で、お使いの iPad や Apple Pencil のバッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に低下した場合は、無償でバッテリーサービスを受けられます。」

AppleHPはこちら

バッテリー交換も画面修理と同様、修理に時間がかかり、

データが消えてしまうことを前提として依頼する必要があります。

スマホスピタル大丸札幌店は、データを消さずに即日修理することができます。

それでは、AppleCare+未加入の場合のバッテリー交換価格とスマホスピタル大丸札幌店を比較していきます。

iPadバッテリー膨張

iPadのバッテリー交換価格比較

iPad スマホスピタル大丸札幌店 Apple保証対象外修理
iPad (第 9 世代) 11,000 円 15,000 円
iPad (第 8 世代) 11,000 円 15,000 円
iPad (第 7 世代) 11,000 円 15,000 円
iPad (第 6 世代) 11,000 円 15,000 円
iPad (第 5 世代) 11,000 円

iPad miniシリーズのバッテリー交換価格比較

iPad mini スマホスピタル大丸札幌店 Apple保証対象外修理
iPad mini (第 6 世代) Wi-Fi 16,500 円 18,800 円20,800
iPad mini (第 6 世代) Wi-Fi + Cellular 16,500 円 18,800 円20,800
iPad mini (第 5 世代) 12,980 円 18,800 円20,800
iPad mini 4 12,980 円 18,800 円20,800
iPad mini 3 9,900 円
iPad mini 2 9,900 円
iPad mini 9,900 円

iPad Airシリーズのバッテリー交換価格比較

iPad Air スマホスピタル大丸札幌店 Apple保証対象外修理
iPad Air (第 5 世代) Wi-Fi 要問い合わせ 18,800 円20,800
iPad Air (第 5 世代) Wi-Fi + Cellular 要問い合わせ 18,800 円20,800
iPad Air (第 4 世代) 24,200 円 18,800 円20,800
iPad Air (第 3 世代) 15,400 円 18,800 円20,800
iPad Air 2 11,000 円
iPad Air 9,900 円

Appleの正規修理価格は2年連続で値上がりしています。

スマホスピタル大丸札幌店はAppleよりバッテリー交換料金を4,000〜9,000円近く安く修理する事が出来ます。

※これは機種によって大きく異なります。

今後も修理価格はどんどん安くなっていきますので、是非iPad料金は必要な時に随時チェックしてみてください。

即日でバッテリー交換ができること、低価格でデータを消さずに修理可能!

この3点は大きなメリットと言えます。

スマホスピタル大丸札幌店の最新のiPad修理メニューと料金は、下記よりチェックしてみてください!

iPad(アイパッド)画面修理・バッテリー交換まとめ!


ここでは、iPadの画面割れ修理とバッテリー交換について、

Appleや正規プロバイダで修理した場合、

非正規店(スマホスピタル大丸札幌)で修理した場合のメリット、デメリット、

修理価格比較をしてみました。

まとめると、

AppleCare+に加入している場合は、Appleで修理することが費用的には一番安くなります。

ここでの注意点は、データのバックアップをしっかり取ってから依頼すること。

次にAppleCare+に未加入の場合、

画面修理は非正規店で修理した方が確実に安く済みます。

バッテリー交換については、料金的には大差ありませんが、

データそのままで修理できること、即日修理が可能!

この2点を加味して、どちらで修理するか検討してみてください!

iPadの修理を検討している方に少しでも参考のなれば幸いです!

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索