修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル大丸札幌

AQUOS sense 5G 画面修理!液晶が表示しなくなってしまった修理!

SHARP AQUOS sense 5Gの液晶故障!ディスプレイの表示不良の修理!


2021年2月に発売された

AQUOS sense 5G

docomo:SH-53A

SoftBank :A004=SH

au:SHG03

SIMフリー:SH-M17

SIMフリーで使用している方も多い、AQUOS sense 5G

画面が壊れてしまったり、バッテリー交換をしたい場合はどうしたらいいのでしょうか?

今回は、落下の衝撃で画面が故障してしまい、

液晶不良を起こしてしまった端末の修理をご紹介します!

下の画像のような状態でご来店されました。

AQUOS sense 5G画面液晶不良

このような状態だと、電話に出ることはできない。

LINEやメールの返信もできません。

機種変更しようにも、データのバックアップ作業ができないため、

なんとか修理できないかご相談いただきました。

札幌市内には、iPhoneの修理店の数は増えてきましたが、

AQUOSシリーズの修理を扱っている店舗はまだほとんどありません。

今回は、スマホスピタル大丸札幌店のAQUOS修理実績をネットで調べてのご相談でした。

しかし、AQUOSシリーズは修理で使用する交換パーツの流通が少なく、

修理対応可能な機種と対応できない機種があります。

AQUOS sense 5Gは修理に使用する交換パーツが手に入らない状態でした。

そこで、提案させて頂いたのが、

基盤移植です。

新品中古問わず、全く同じAQUOS sense 5Gをもう一台お客様には準備して頂きました。

新しく用意したAQUOS sense 5Gに壊れた端末の基盤をデータ領域ごと載せ替えてしまう修理を行いました。

これで、理論的にはデータがそのままで故障がない端末の完成です。

下記の画像をご確認ください。

AQUOS sense 5G画面修理基盤移植後

用意して頂いた、故障していないAQUOS sense 5Gに基盤移植した後の画像です。

データもそのままで無事に修理が完了しました。

基盤移植の費用と気を付けるポイントは?


まずは費用と作業時間についてご案内します。

費用 10,780円
作業時間 約2時間(混雑状況によって変動あり

注意点としては、

移植する端末はお客様に準備して頂くため、

動作保証等はありません。中古端末をご用意する方が多いので、

動作は準備して頂いた端末の状態によります。

また、基本的に基盤移植は修理事例のない機種が多いため、

100%修理成功を保証できません。

理由としては、そもそも分解修理することで破損してしまう機種も中にはあります。

初見で分解していく為、通常の修理よりはるかにリスクが高いことをご理解ください。

また、データ領域は電子基盤に組み込まれているので、

そもそも基盤が故障している場合はこちらの手法は使えません。

リスクが高い修理ではありますが、

なんとしてもデータが欲しいという方は試してみる価値は十分にあると思います!

関連記事はこちら

AQUOS R2 バッテリー交換のご紹介!料金と作業時間は?

 

AQUOS sense2(SH-M08/SUV43)バッテリー交換について解説!

 

AQUOS sense4水没により画面が真っ暗になってしまった修理事例ご紹介!

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索