修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル大丸札幌

AQUOS R2はいつまで使える?サポート終了後のバッテリー交換費用は?

AQUOS R2(SH-03K/SHV42)バッテリー交換!


AQUOS R2バッテリー交換2IMG_0940

AQUOS(アクオス)シリーズのバッテリー交換のご紹介です!

今回ご紹介するのは、

「AQUOS R2」

docomo、au、SoftBankから販売されている端末で、

2018年6月8日に発売されたAQUOS R2も2024年現在約5年以上が経過しています。

スペックは下記の通りです。

ディスプレイ:

  • 6.0インチのIGZO液晶ディスプレイ
  • 解像度: 1440 x 3040ピクセル

プロセッサー:

  • Qualcomm Snapdragon 845
  • オクタコア(8コア)プロセッサー

メモリー:

  • RAM: 4GB
  • 内部ストレージ: 64GB

カメラ:

  • メインカメラ: 2200万画素 + 2200万画素のデュアルカメラ
  • フロントカメラ: 1600万画素

バッテリー:

  • 容量: 3130mAh
  • 急速充電対応

その他の機能:

  • 防水・防塵性能(IPX5/IPX8、IP6X)
  • フィンガープリントセンサー
  • USB Type-Cポート
  • Android 8.0 Oreoオペレーティングシステム

以上がAQUOS R2の主なスペックです。これらの機能や性能により、高画質なディスプレイや高速な処理、優れたカメラ機能を提供しています。

型番はキャリアによって違い、下記の通りです。

  • docomo:SH-03K
  • au:SHV42

発売からの年数を考えると、

バッテリーの劣化の影響で充電の消耗の早さが気になっている方も多いのではないでしょうか?

ここでは、AQUOS R2のバッテリー交換事例についてご紹介します!

 

目次

  1. サポートが終了したらAQUOS R2のバッテリー交換はどこでできる?
  2. AQUOS R2のバッテリー交換の料金と修理時間は?
    1. AQUOS R2バッテリー交換作業工程
  3. AQUOS R2背面パネルが浮いてきた?バッテリー膨張が原因です!

この記事のPOINT

  • AQUOS R2バッテリー交換の方法や費用についての詳細がわかる。
ここをチェック!

更新日:2024/04/29

サポートが終了したらAQUOS R2のバッテリー交換はどこでできる?


メーカーのサポートが終了してしまったら

AQUOS R2のバッテリー交換を手軽にする方法は、

スマホスピタルのような街の修理店に依頼するしかありません。

2024年04月現在、各キャリアのAQUOS R2修理サポートについて解説していきます。

docomo AQUOS R2

生産終了(発売日:2018年6月8日)
修理受付可能(2023年3月末で終了)

2024年04月現在ではAQUOS R2の修理は、オンライン修理およびドコモショップでの修理は受付出来ません。

HPには下記の記載があります。

「バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は、故障取扱拠点にて本体をお預かりしての交換となります。」

上記記載のように、docomoにAQUOS R2のバッテリー交換を依頼すると、

本体を預けての交換になるので、時間もかかるし、データも消えてしまいます。

代替え機があっても数日から数週間普段使用しているスマホが使えないのは不便ですよね。

 

au AQUOS R2

公式ホームページによると、

AQUOS R2の修理サポートの終了日は2022年12月31日とされています。

データそのままで即日交換をご希望される場合、メーカー交換は厳しい選択肢です。

 

キャリアでのバッテリー交換のポイント

  • ショップまたはオンライン修理受付で依頼。バッテリー交換完了まで数日〜かかる。
  • データは初期化さてる可能性が高い。

キャリアにバッテリー交換を依頼すると上記のようなデメリットがあります。

ですがAQUOS R2に関しては、キャリアでの修理受付は終了しているので必然的に街の修理屋さんでの修理になると思います。

なので即日でデータを消さずにバッテリー交換をしたい方は、街の修理店に依頼する方法がベストです。

スマホスピタル大丸札幌店なら、

  • データそのまま
  • 即日交換

在庫されあれば即日でバッテリー交換ができます!

それでは実際にAQUOS R2のバッテリー交換依頼の事例をもとに、費用や修理時間について解説していきます。

AQUOS R2のバッテリー交換の料金と修理時間は?


スマホスピタル大丸札幌店での、

AQUOS R2 バッテリー交換料金

交換料金:9,900円(税込)

作業時間:60分

※2024年04月現在の価格です。

以前は10,780円(税込)でしたが、価格改定で9,900円(税込)とお安くなっています!

AQUOS R2バッテリー交換作業工程

それでは、作業の工程について解説していきます。

分解工程は画像のように背面パネルを外すことで内部のバッテリーを露出させます。

背面パネルは割れやすいのと、本体と強力に接着させているので、

専用の加熱マットで加熱して粘着を弱めてから作業に入ります。

ネジ止めしてある基盤を保護しているカバーを取り外します。

カバーを外すと、バッテリーのコネクターが露出します。

あとは、バッテリーを外して新品のバッテリーをつけるだけです。

バッテリーも本体と強力に接着させているので、

加熱マットを使用し、粘着を弱めてから取り外していきます。

AQUOS R2バッテリー交換IMG_0941

バッテリーを取り付けたら、分解時を逆順で組み立てていきます。

AQUOS R2バッテリー交換3IMG_0938

AQUOS R2のバッテリー交換は作業難易度はそこまで高くありません。

作業時間は60分いただいておりますが、

余裕を持った時間で計算しております。

次は、劣化したままのバッテリーをそのままにしておくとどのような症状が出てくるのか?

一つの事例をご紹介します。

AQUOS R2背面パネルが浮いてきた?バッテリー膨張が原因です!


AQUOS R膨張バッテリー交換

こちらはAQUOS R2のバッテリーが膨張してしまい背面パネルを押し上げている画像です。

このような膨張は、バッテリーの劣化はもちろん、

充電ケーブルを接続したまま、ゲームや動画閲覧等の

高負荷がかかる動作を日常的に行うとバッテリーが膨張しやすくなると言われています。

また、バッテリーの膨張は、発火や発煙の危険性がありとても危険です。

速やかに交換することをお勧めします!

AQUOS Rバッテリー交換!

上記のようにバッテリーは劣化が進行すると、バッテリーが膨張することがあり、

スマホ内部で膨張したバッテリーがディスプレイや背面パネルを圧迫して故障の原因になることもあります。

万が一バッテリーが膨張してきたらなるべく早くバッテリー交換をすることをおすすめします。

バッテリー膨張もバッテリーを交換することで、

安心して使用できます!

スマホスピタル大丸札幌店ならデータを消さずにバッテリー交換が可能です!

当店では在庫さえあれば即日で交換できますので、事前にお問い合わせいただけるとスムーズです!

ご不明な点はスマホスピタル大丸札幌店までお問い合わせください!

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

その他の修理価格

機種
AQUOS R2
発売日
2018年6月
OS
Android 8.0
CPU
Qualcomm® Snapdragon™ 845(SDM845) 2.6GHz(クアッドコア)+1.7GHz(クアッドコア) オクタコア
バッテリー容量
3,130mAh
スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索