修理速報
SCROLL DOWN

リンゴループ

スマホスピタル大丸札幌

リンゴマークのままフリーズしてiTunesでもエラーの出るiPhone SEを初期化に成功

リンゴマークのまま固まった

 

リンゴマークのまま固まって動かなくなってしまった状態のiPhone SE。

初期化されてしまってもいいのでなんとか使えるようにならないかと、修理相談をいただきました!

リンゴループ・アップルループの症状でご相談いただくことは多いですが、今回の故障はリンゴマークのまま固まっている状態です。

 

ループ状態の場合もそうですが、こういった起動障害の故障の場合はまずはiTunesを使用してソフトウェアのアップデートを試みていきます!

iTunesと接続する際は、iPhoneをリカバリーモードにいれます。

※iPhone SEなのでライトニングケーブルを繋いだ状態で電源とホームボタンの同時長押し。

しかし、一向にリカバリーモードに切り替わりません・・・

何度もトライしてみるとようやくiTunesで「リカバリーモードのiPhoneを発見しました。」との表示が現れます。

普通であればこの時のiPhone上の表示はiTunesのマークが出てくるのですが、画面が暗転しています。

この時点で怪しさがプンプンしますね。

※ちなみに暗転している状態のリカバリーモードは普通であればDFUモードです。

iTunes上ではこの状態でも「アップデート」を選択できたのでこちらを試していきました。

もしこのままアップデートによって復旧出来ればデータも維持できるので、これがベストですね。

ただ、そう上手くはいかず途中で「不明なエラーが発生しました。」とエラーメッセージが出てしまいます。

新しいバッテリーを仮装着した状態で、アップデートが可能なケースもあるので試しましたが同様にエラーが発生します。

 

アップデートによる復旧が難しそうだったので、「復元」を試す事となりました。

iTunesで言うところの「復元」は初期化を意味します。

最初からバッテリーを新しいものを仮付けして、初期化を進めてみましたがやはり同様に「不明なエラーが発生しました。」となってしまいます・・・

何度かトライしてみましたが、同じくエラーが出てしまう状況でした。

試しにディスプレイを新しいものに組み替えた状態で初期化をしてみたところ、先程より進みがよさそうですが、映像に乱れが発生していました。

恐らく基板の異常と思われます。

初期化作業中の基板上の熱暴走が原因で映像の乱れが発生し、エラーも起きているようでしたので、初期化作業と並行して、エアダスターを使って基板のクールダウンを行いました。

すると、最後まで「復元」の進行バーが進み、エラーが無くなんとか初期化に成功したのでした!

今までは起動画面のリンゴのままフリーズした端末でしたが、無事に動かせる状態になっています。

とはいえ、根本的には内部基板の部分的な故障が潜んでいる可能性もあります。

何度も同じようなフリーズが発生してしまう場合は、基板損傷の為、修理が困難になってしまいますので出来るだけ普段からバックアップを取るようにしておくのが重要ですね!

皆さまもお気を付けください!

修理の際、スマホスピタル大丸札幌店は最後まであきらめずに作業させていただきます。

ご相談やご依頼がありましたらお気軽にご連絡下さいませ!

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索