修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル大丸札幌

【3D表示の切り替えスイッチの効きが悪い】札幌駅のスマホスピタル大丸札幌店ではNintendo 3DSの修理もまだまだ対応しています!

3DS

Nintendo 3DSの修理依頼をご紹介します!

故障の内容は3D表示の切り替えスイッチの効きが悪くなってしまったというもの。

その他の動作は特に異常ありません。

3D表示を使わない人であれば気にならない症状だと思いますが、今回ご依頼くださったお客様はよく3D表示でもゲームをしているようでした。

S__22601739

コチラがお持ちいただいた3DS。

3DSシリーズは種類が4つありますが、この機種は一番初めに発売された3DSになります。

3D表示の切り替えのスイッチは上画面の右側にあるつまみになります。

こちらの3D表示のスイッチの効きが悪い場合は「スピーカーフレックスケーブル」という箇所の交換によって修理が出来ます。

S__22601736

スピーカーフレックスケーブルとはその名の通りスピーカーと接続されているケーブルになります。

上にある写真は上画面の裏側の内部です。左右に横切っているケーブルがスピーカーフレックスケーブルです。

 

修理・交換の際ははんだ作業が必要です。

S__22601737

ちょうど3D表示の切り替えつまみも映っていますね。

 

1時間ほどの作業を終えて、動作が問題ないことを確認しました。

S__22601738

発売から年月も経ち、Switchが発売されたり3DS自体が中古販売の価格も下がっているので修理をする方も減って来てはいますが、長年使っていて愛着のあるDSを修理したい方も沢山いらっしゃると思います。

スマホスピタル大丸札幌店では、引き続き3DSシリーズの修理を承っていますので是非ご相談ください!

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索