修理速報
SCROLL DOWN

基板修理

スマホスピタル大丸札幌

直らないと言われ壊れてから3年放置していたiPhone修理してデータをサルベージできるように!

壊れてから3年程ずっと放置していたiPhoneの修理をご依頼いただきました!

 

今回修理をご依頼いただいたiPhoneはおよそ3年前急に電源がつかなくなってしまい、修理店に持って行ったがこれは直らないと言われ、そのままずっと家に放置されていたそうでした。

 

しかし最近になり以前の写真データでどうしても確認したいものがあるので、基板修理などを行っているスマホスピタル札幌を見つけて下さりなんとかデータをサルベージできないか?という事でデータ復旧のご依頼をいただきました。

 

お持ち頂いたのはiPhone 6S。

iPhone基盤修理1

 

電源が入らないという事で何も反応しない状態になっていました。

3年前に修理に持って行って直らないと言われたという事で、

基板修理をしてデータを取り出しご希望でした。

 

基板修理に出す前に現状を調べようと、

一旦店舗にて点検をさせていただきました。

iPhone基盤修理2

 

内部を確認すると横向きの楕円上のシールが赤く変色しており、

過去に水没していたことを示す反応が見つかりました。

その近くのコネクターも腐食して焦げてしまっている箇所もあります。

 

一旦内部基板をクリーニングしてみたところ、

反応があったのでそのまま修理を進めていきました。

 

すると、液晶のバックライトが点灯しない状態である事と、

充電コネクターの故障の影響で充電が出来ていない事が判明します。

 

バックライトが点灯しない故障というと本体基板の故障が疑われるのですが、

今回のiPhone 6Sは幸いにもディスプレイ側のバックライト切れだとわかったので

画面を新しい部品を使用すると直すことが出来ました。

iPhone基盤修理3

 

このように新しいディスプレイを装着して電源の起動や画面の点灯を確認しました。

 

最終的に、内部洗浄と画面交換と充電コネクターの交換を行いこのiPhoneは動かせる状態に回復しています!

iPhone基盤修理4

 

無事復旧して、データは当時のまま残っていたようです。

 

結果的に2時間ほどで復旧でき、

もともと数週間かかる覚悟でお持ち頂いていたのでお客様も喜ばれていました!

修理費用も基板修理だと4万円近くかかる見込みだったのですが、

今回は画面修理とコネクター修理で合計約1万4000円での復旧でした。

 

 

今回の修理はお客さんも直らないと思われていたiPhoneがすぐに修理する事が出来たラッキーなケースでしたね。

もし3年前にもスマホスピタルにご依頼いただいていればその時にも復旧が出来ていたと思います。

 

家の中で諦めて眠っているiPhoneも修理が出来る可能性がありますの、

データが気になるという方は一度ご相談頂ければと思います。

 

 

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索