
バッテリー交換修理
スマホスピタル神戸三宮 4年以上使用したiPhoneX バッテリー交換の即日修理
iPhoneXを4年以上お使いのお客様からのご依頼でした。
徐々に充電の減りが早くなっているというような症状が発生しお困りとのこと。
今回は即日30分でデータもそのままでお返しできました。
本記事はその修理内容を解説いたします。
1持ってこられた時のiPhoneXの状況
今回お客様にお持ち込み頂いたiPhoneXはこちらです。

起動もしており動作に何も問題は無いのですが、充電の減りが前よりも早くなっているとのことでお持ち込み頂きました。
こちらの端末の発売日は2017年で、4年程経っています。
そこで、一度確認するとバッテリーの最大容量は74%という状態でした。
バッテリーの最大容量は80%前後が交換目安で、その交換時期に入っているので交換させて頂きました。
こういった症状はバッテリー交換を行うことで改善する場合が多いです。
2iPhoneXを実際に修理前に動作チェック
修理前には画面の映りや画面のタッチ、その他の機能にも問題がないか確認を行います。
動作の確認後に問題がなければバッテリー交換に移ります。
3iPhoneXの修理中イメージ
修理中の注意点としては、バッテリーのコネクタは電気が通っていると危険なため、取り外しや差し込みは最初と最後に行います。
その後、取り外したバッテリーは静電気により発火等の危険があるため、静電気防止袋に入れて保管します。


交換が完了し、組み上げが終わりましたら最終確認を行い、動作に特に問題がなければ完了となります。
4iPhoneXの修理後のお返し
修理の結果がこちらです。

修理前に74%だったバッテリーの最大容量が、修理後には100%という表示に変わりました。
(機種によっては最大容量が非表示となる場合も御座います。)
また、その他の動作や内部データも問題ありませんでした。
バッテリー交換等の料金が気になる方は下記リンクをクリックしてください。
お使いの端末で不具合や故障など、もし何かお困りの方がいらっしゃいましたら
スマホスピタル神戸三宮店へお気軽にご相談下さい。

- 住所
-
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2-3 二鶴ビル801号
- 営業時間
-
11:30~20:00(無休)※14:00~15:00休憩
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。