
その他・修理箇所不明
スマホスピタル埼玉大宮 Switchが熱くなる原因?2年以上プレイしてるSwitchは要注意!修理が必要になる前に○○○すれば大丈夫!
最近はSwitchでよくある症状についての豆知識!
Switchは発売されてから数年経ってますよね!
ここ1年2年はコロナの影響もあり、外出せずにゲームをしてた方も多いのではないでしょうか?
購入当初に比べ、ちょっとゲームをしてると熱くなってしまったりする事が多いと思います。
原因としては冷却ファンにほこりが溜まってる事が多いと思います。
普段外装の掃除は自分でやるって人はいるのですが、
中身まで掃除をするのは少し難易度が高いのではないでしょうか?
今回は「本体がすぐ熱くなってしまう」というお客様のSwitchの中身を見てみましょう!
購入してからは3年くらいとの事で掃除は液晶とボタンのみしてたとの事です。
では早速分解したところを見てみましょう!

このようにかなりのほこりが溜まってるいる状態となります…
このほこりが原因で冷却ファンが回らなくなって熱を外に排出できなくなってまいます。
冷却ファンが動いていれば良いのですが、
全く動かない場合はクリーニングだけではなく、冷却ファンの交換も必要となってしまいます。
おすすめとしては2年くらいを目処に内部のクリーニングをした方がいいです!
当店でもクリーニングは行っておりますので、故障する前にぜひご依頼下さい!

- 住所
-
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1−5 山中ビル 4F
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
- 電話番号