修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルイオン相模原

【iPad mini 第4世代】バッテリーの減りが早くなってしまった!当店でバッテリー交換して長く使っていけます! 

今回の修理概要

機種
iPad mini 第4世代
症状
バッテリー劣化
料金
9,980円

こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!

今回はiPad mini第4世代のバッテリーの持ちが悪いので交換したいとのご依頼です。

iPad mini 第4世代ですが、2015年に発売されてすでに10年がたっていますので

一度もバッテリーを交換していないと持ちが悪く感じたり、

減りが早いと感じるかもしれません。

それでは修理に行ってっ見ましょう!

①修理前の状態

今回のご依頼いただいた端末です。

先ほどこの機種は10年たっていると言いましたが、

10年たっているとは思わせないほどの状態でした。

この綺麗な状態でもバッテリーは劣化してしまうことがわかります。

②修理風景

この端末は画面から開けていくのですが、画面とガラスが一体型になっているので

粘着を剥がしていく際は、とても慎重に工具を差し込んでいきます。

iPadはガラスが割れやすいので、しっかり加熱もしていき画面を剥がしていきます。

画面が剝がれたらシールドを取り画面、バッテリーのコネクターを抜いていきます。

これで画面が外れました。

次にバッテリーの粘着を剥がしていきます。

この時バッテリーに穴をあけないように慎重に取り外していきます。

上手くバッテリーが取れました!

あとは新しいバッテリーを取り付けて、逆の手順で元に戻していけば修理完了です!

③修理後の状態

バッテリー交換が無事に完了しました!

動作も良好でいい感じです!

④まとめ

10年前の端末でもバッテリーを交換すれば、まだまだこの先も使っていけます。

全く使用していなくバッテリーの劣化で起動しなくなった端末でも

バッテリー交換をして起動すれば懐かしいデータを見ることができます。

当店では、iPhone以外のandroidやゲーム機も修理対応していますので

お困りの際は、当店までお気軽にご相談ください!

 

スマホスピタルイオン相模原店
住所
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
営業時間
10:00-21:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索