修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルイオン相模原

【iPhone12mini】バッテリーの容量が残っているのに電源が落ちてしまう!

今回の修理概要

機種
iPhone12mini
症状
バッテリー劣化
金額
8,380円

こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!

今回はiPhone12miniのバッテリーがまだあるのに

電源が落ちてしまうとご依頼をいただきました。

充電があるのに電源が落ちてしまうのは

バッテリーが劣化してきているからです。

バッテリーの劣化は他にも膨張してきたり、

リンゴループしてしまうなど二次災害にもつながってきます。

ですので、バッテリーが劣化してきているなと感じたら

修理することをおすすめします!

①修理前の状態

 

 

iPhoneはバージョンにもよりますが、バッテリーの最大容量が見れるようになっています。

大体80%前後で交換時と言われています。

今回お持ちいただいた端末は最大容量が70%でした。

ここまで少ないと、電源が落ちたり少しずつ不具合がでてきたりします。

②修理風景

iPhone12miniは画面から開けていきます。

画面はとても弱く壊れやすいので慎重に温めながら開けていきます。

画面が開いたら次にシールドをとり画面やバッテリーのコネクターを外していきます。

画面が取り外せたら次はバッテリーを取り外していくんですが、

無理に取ると穴が開いてしまうので、アルコールを数滴流し込み

慎重にはがしていきます。

バッテリーが取れたら、新しいバッテリーに交換して逆の手順で戻していきます。

これで修理完了です!

③修理後の状態

動作にも問題なく、無事にバッテリー交換ができました!

④まとめ

バッテリーの劣化は放置しておくと、二次災害にもつながります。

劣化してるなと思ったら、交換することをお勧めします!

スマホスピタルイオン相模原店ではiPhone以外のandroidやゲーム機などの

修理も承っております。

お困りの際は、お気軽にご相談ください!

スマホスピタルイオン相模原店
住所
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
営業時間
10:00-21:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索