
ゲーム機修理
スマホスピタルイオン相模原 SwitchLiteのキャラクターが勝手に動いてしまう症状は即日修理可能です!【古淵駅】
こんにちは、スマホスピタルイオン相模原店です。
今回はSwitch Liteのキャラクターが勝手に動いてしまったり、スティックを動かしても反応しない症状の修理です!
状態

今回お持ちいただいたのはこちらのSwitchLiteです。
左のスティックが折れてしまい、右のスティックが誤動作してしまうとのことでした。
この症状はドリフト現象といい、パーツの摩耗によって起きてしまう症状です。
スティックは一番使う部分になるため、SwitchLiteの修理の中で一番多い内容です!
また、写真をご覧頂くとわかる通り、スティックのラバーもなくなってしまっています。
こちらも使用頻度によっては取れてしまうことがあります。
このまま使用するのも問題はありませんが、人によっては使いづらかったり、のちに黒いプラスチックが欠けて怪我につながることもありますので、交換やラバーの購入をおすすめします。
修理後

修理後の状態がこちら!
左右のスティックを交換し、新品同様の状態になっています。
また、フィルムが非常に劣化していたためご希望に合わせて交換しました。
とてもきれいな状態になり、お客様にもご満足いただけました。
Switch Liteのアナログスティック交換修理は最短30分で承っています。
もちろん中のデータはそのままなのでご安心ください!
※修理時に電源を消すためセーブをしていない途中のデータは消えてしまいます。
スマホスピタルイオン相模原ではSwitchやSwitchLiteはもちろん、様々なゲーム機の修理も承っております。
3DSシリーズやプレイステーションシリーズの故障や不具合などがございましたらお気軽にご相談ください。
充電ができない、起動しない、バッテリーの持ちが悪いなども対応しております!
郵送修理の流れ
-
ご相談・お見積りまずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
修理するiPhone・iPadを郵送名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
iPhone・iPadを修理お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
修理を完了したiPhone・iPadを送付大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
-
- 01.
- ご相談・お見積り
まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
- 02.
- 修理するiPhone・iPadを郵送
名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
- 03.
- iPhone・iPadを修理
お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
- 04.
- 修理を完了したiPhone・iPadを送付
大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。
最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

- 住所
-
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
- 営業時間
-
9:00〜21:00(無休)
- 電話番号