
スマホスピタルイオン相模原 熱暴走、ジョイコンが左右反応しない症状はここが原因かも?switch修理
Switchのジョイコンが左右反応しなくなってしまった、
前々から熱暴走がよく起きる…という症状で、ご相談いただく事が稀にございます。
ジョイコンはこの場合問題が無く、
新しい物に変えても認識されない場合、本体側問題が考えられるのですが…
実はSwitchには本体基板一つ一つに型番があり
とある型番の物の場合冷却ファン付近の抵抗チップがある為に、
そういった不具合が起きてしまうことがあるんです
それがあることによって正常に冷却ファンが回らなくなってしまうのですが…
一時期に増産されたHAC-CPU-21という基板タイプがあります。
他のSwitchの型番タイプにはそういった抵抗チップはついていないので
ある意味初期不良品のような物ですね・・・
写真

写真部分黒丸内、ラッチ横の黒い粒のような大きさのチップがあります。
このチップを取り外すことでファンは回り、ジョイコンが正常に認識されるようになります。
冷却ファンが正常に回らないことでジョイコンの認識が出来なくなってしまう
という症状はこの型番にも関わらず見受けられます
その場合は冷却ファンの交換で改善の見込みがございます
※関係なく単純に本体認識側レールが故障している、
冷却ファンも一緒に故障しているといった状態で修理にお持ち込み頂く事もございます。
抵抗チップの取り外し及びメンテナンスは、当店にて30分~1時間程でご対応が可能です。
症状にお心当たりがある方はまずは一度是非当店にてご相談くださいませ!!
他ジョイコンなどの不具合も動作確認時にチェックしますので
併せて修理見積も出来ます!修理可否もその際お伝えしますので是非ご検討下さい。
当店スタッフ一同、ご来店心よりお待ちしております!
郵送修理の流れ
-
ご相談・お見積りまずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
修理するiPhone・iPadを郵送名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
iPhone・iPadを修理お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
修理を完了したiPhone・iPadを送付大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
-
- 01.
- ご相談・お見積り
まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
- 02.
- 修理するiPhone・iPadを郵送
名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
- 03.
- iPhone・iPadを修理
お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
- 04.
- 修理を完了したiPhone・iPadを送付
大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。
最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

- 住所
-
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
- 営業時間
-
9:00〜21:00(無休)
- 電話番号