
バッテリー交換修理
スマホスピタル佐賀駅前 【バッテリーは消耗品!!!】電池の減りが早いiPhone11をデータはそのままの状態で即日修理!
スマホのバッテリーは消耗品
スマホを使う中で一番気になるのがバッテリーの減りではないでしょうか?
購入当初は気にならなかったバッテリーの減りが2年過ぎた頃から
気になりだしたなんてことは当然よくある話です。
そこで今回、ご紹介するのはiPhone11のバッテリー交換修理になります。
Contents
バッテリーの減りが気になるiPhone11
本日、iPhone修理でご相談の為、ご来店されたのは佐賀市からお越しのお客様です。
3年前に購入したiPhone11のバッテリーの減りが気になるとの事。
朝100%まで充電しても夕方まで持たなくなり外出先では充電残量が気になりだしたそうです。
それでは、恒例の最大容量を確認してみましょう!(^O^)/
↓ ↓
iPhone修理前 最大容量(78%)

最大容量は78%まで劣化し重要なメッセージも表記されています。
このままだとピークパフォーマンスを十分に発揮できなくなりますので
劣化したら迷わずバッテリー交換しましょう!
関連記事はコチラ
↓ ↓
バッテリーの状態が87%のiPhone7!充電の減りが早いと感じたらバッテリー交換を行いませんか?!
スマホスピタル佐賀駅前店
総務省登録修理業者・iPhone修理のスマホスピタル佐賀駅前店では
iPhone 11バッテリー交換を約30分の即日修理で対応します。
また、データ領域に触れずに大事なデータはそのままでバッテリーだけ交換しますので
安心して修理依頼下さいませ。
各種修理料金表

iPhone修理開始
それではiPhone11バッテリー交換しよう!
画面展開
最初に画面を丁寧に外していきます。
画面はネジと粘着で固定されています。
粘着はドライヤーで温めると切り取りやすくなります。
ケーブル接続解除
次に画面を一旦、外します。
ケーブルは特に繊細な部分なので断線しないよう取り外していきます。
金属プレートを外す↓

次にケーブルを丁寧に外します↓

バッテリー交換
画面が外せたら後はバッテリーを取り外して交換します。
バッテリーはテープで固定されています。
先端をピンセットで引っ張ると剥がれるようになっています。
劣化したバッテリーを取り外したらバッテリー交換します。
後は分解と逆手順で組み立てていきます!
バッテリー交換後
最後に動作確認をしっかりしたら…

iPhone11のバッテリー交換修理の完了!
30分ほどと即日修理!もちろん大事なデータはそのままですよ~!
これからもまだまだiPhone11を使い続けることができますね!
※iPhone11はバッテリー交換すると最大容量が表示されなくなります。
バッテリーはPSEマークがあるものを使用していますのでご安心を!
スマートコート(ガラスコーティング)
iPhone修理後は、今貼られている保護フィルムは購入当初に張って張り替えた事が無いとの事ですが、
ガラスフィルムにヒビが入っていました。
そこで、今回は見た目が綺麗な【スマートコート】(ガラスコーティング)の施工もご依頼を受けました。
スマートコートコートとは、ガラスの液剤を塗り込み乾燥させることで
汚れや小傷が付きにくくなり仕上がりもナチュラルなため人気となっております。
保護フィルムではかばいきれない側面や角まで塗り込んでいくので是非一度お試しください。
因みに施工時間は片面で約15分で終わっちゃいます。
また、Androidスマホなど自分にあったフィルムがなかなか見つからない方にもおススメです。
関連記事
スマホのエステ、スマートコートしませんか!(ガラスコーティング)
総務省登録修理業者・iPhone修理・スマホ修理のスマホスピタルでは
iPhone修理以外にもXPERIA・GalaxyなどのAndroid修理屋やiPadの液晶交換
更に任天堂Switchの修理も行っております。
故障したら諦めずにご相談下さい。
公式LINEからご相談♪

本日の修理速報は、佐賀市役所より北へ徒歩3分、佐賀学園高校側にあります
総務省登録修理業者のiPhone修理・Android修理 スマホスピタル佐賀駅前店
スタッフ 林がお伝え致しました。
それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
その他の修理価格
- 機種
- iPhone11
- 症状
- 電池の減りが早い(バッテリー劣化)
- 修理メニュー
- バッテリー交換修理
- 修理料金
- 3,700円(2023年3月現在)

- 住所
-
〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3−3
- 営業時間
-
平日11:00~19:00 土日祝10:30~19:00(無休)
- 電話番号