
バッテリー交換修理
スマホスピタル大阪駅前第4ビル iPadのガラス浮きで画面が傷だらけに?
iPadの液晶が浮いてくる?
液晶と本体の間に隙間が空いている。
液晶が盛り上がっている。
そんな症状がお手元のiPadに起こっていませんか?
ケースに入れているとなかなか気づきにくいんですが・・・
この隙間や、盛り上がり…実はバッテリー膨張が原因かもしれません!
当店に持ちこまれたiPad。

「液晶が浮いてくるため、うえから押さえてみるけどまたすぐに浮いてくる」
横から見てみると・・・たしかに浮いている!

iPadの困ったところは一度ガラスが本体から剥がれるとくっつきにくくなるところ。
これではどれだけ押しても再接着は難しい。
というのも、iPadはガラスがねじ止めされておらず粘着で止まっています。
なので隙間ができそこから細かなゴミが入り込むと粘着力をグッと下げてしまうのです。
隙間ができる事による問題はそれだけでない
ごみが入ると言いました。
そうゴミ!
iPadの多くのモデルが液晶とガラスが別パーツになっています。
ガラスはねんちゃくで止まっていますが、液晶は本体内部でねじ止めされています。
という事はガラスが浮いて内部にゴミが入ると液晶を汚してしまうんです。
ホコリが着いてすぐならふきとばしたりと取る方法はたくさんありますが、
こびりついていたり、小さな傷がついてしまうと見栄えにも影響してきます。
しかも拭いてもとれない一生ものの傷が・・・
浮いている箇所を押し込むと…
そして、浮いているからといってグっと押し込むと
圧が掛かりガラスに亀裂が入ってしまう可能性があります。
亀裂が入らなくても液晶にも負荷がかかるので映りに影響する場合も…。
少しでも違和感を感じられたら、早めの修理・部品交換をお勧めします。
放置をしていると、本体自体にも悪影響ですし、液晶やガラスの破損の恐れがあるので
侮れません。
お見積りは無料で行っているので、お気軽にご相談ください。

- 住所
-
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
- 営業時間
-
10:00~20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。