修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル大阪駅前第4ビル

【iPhone7】複数台同時でのバッテリーも承ってます!

iPhone7を2台同時にバッテリー交換しました

本日修理していただいた機種はiPhone7になります。

iPhone7は2017年発売の端末ですが、
ホームボタンがあるタイプなので未だに根強い人気があります。

本日のお客様は社用携帯ということで2台同時に
修理依頼していただくことになりました。

最大バッテリーの確認

iPhone7BT2台

バッテリー状態を確認すると82%と83%でした。

2台どちらもかなり減っている状態でした。

修理前の動作チェックでバッテリー最大容量は注目しておくべきところですね!

修理風景の様子

それでは修理に入っていきます。

まずは星形のネジ外していきスパチュラという工具を差し込んでいきます。

iPhone7は8と形が一緒ですが、
液晶の隙間が大きいので液晶の破損がしやすくなります。

なので気をつけて慎重に作業を進めていきます。

フロントパネルを開いて画面を開け終わりました。

バッテリーを固定しているシールをはがす

ここからiPhone7のバッテリーのシールを外していきます。

バッテリーシールによって元々のバッテリーが固定されていて、
液漏れや損傷が加わらない仕組みになってます。

シールは剥がれやすいので、
切れないようにゆっくりゆっくり引っ張っていきます。

バッテリー汁が一度切れてしまった場合は、
奥にピンセットを突っ込んで慎重に引っ張ってきます。

バッテリーが外れました!

iPhone7の複数台バッテリー交換が完了しました

iPhone7BT2台

新しいバッテリーにバッテリーシールを取り付けて取り付け完了しました。

電源が入りましたので元の状態に戻していきます!

スマホスピタル第四ビル店では複数台バッテリー交換可能

今回の修理のように複数台のバッテリー交換でもお任せください!

機種が違う組み合わせでも可能です!

Androidなどはバッテリーの在庫状況にもよりますので、
一度お問合せ頂ければと思います!

 

 

 

 

スマホスピタル 大阪駅前第4ビル店
営業時間
閉店しました|大阪府内お近くのスマホスピタルをご利用ください
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索