修理速報
SCROLL DOWN

iPadガラス交換修理

スマホスピタル大阪駅前第4ビル

画面がバキバキに割れてしまったiPad(第7世代)の修理をご依頼いただきました!

ガラス割れしてしまったiPad(第7世代)

今回は、タブレットのiPad(第7世代)の修理をご依頼いただきました!

ガラス全体が激しくひび割れてしまっており、
操作などは可能なものの、ガラス片が散乱し
タッチすることも危険な状態となっていました。

ホームボタン周辺は特にひび割れが多く、
ボタンとその周りのガラスがそのまま陥没している状態でした。

これにより、ホームボタンを押してもカチカチとした感覚がなく、
指紋認証は反応するものの、押し込んだ時の反応がない状態でした。

液晶の表示には大きな異常はないため、
ガラスのみ交換したいというご依頼です。

スマホやタブレットは、現在多くの機種が
ガラス+液晶がひとつのモジュールとなっており、
それぞれを別々に交換することができません。

しかし、iPadの一部の機種はガラスと液晶が単独の部品となっており、
iPad(第7世代)はその構造となっているため、ガラスのみ交換が可能です。

現行のiPad Pro / Air / mini のシリーズは液晶とガラスがセットの部品のため、
同じiPadでも機種によって構造が大きく異なっています。

 

ガラス交換修理後

新しいガラスパネルへと交換させていただき、
ひび割れはすべてなくなり綺麗な画面になりました!
これでガラス片に怯えず安心して使うことができます。

また、押し込むことができなくなっていたホームボタンは
内部的な断線などは幸いにもありませんでしたので、
新しいガラスパネルへと取り付けたところ、正常に動作するようになりました。
iPadのホームボタンは、本体へとつながるケーブルが
ガラスの裏側に貼り付けられていることが多いため、
割れてしまうとホームボタン機能も故障する場合があります。

ガラスや液晶は新しい部品に交換することで修理が可能ですが、
ホームボタンの機能のひとつである指紋認証(TouchID)は、
iPadとホームボタンが1つずつペアリングされている設計のため、
新しい部品へと交換を行っても修理することができません。
なるべく落下などによる破損を防ぐために、
保護ケースや画面保護フィルムのご利用を強くおすすめいたします。

また、iPadにおいてもガラス交換修理時には初期化は必要ありませんので
内部データはそのままの状態にて修理が完了しております!

ガラス割れ・液晶割れはご依頼も多くなっておりますが、
当店では多くのiPadのモデルに対応しております。
ただし、最新モデルなどはご用意がない場合や入荷までに長期間いただく場合がございます。
まずは一度お電話またはご来店にてお問い合わせください!

スマホスピタル 大阪駅前第4ビル店
営業時間
閉店しました|大阪府内お近くのスマホスピタルをご利用ください
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索