修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル大阪駅前第4ビル

【NintendoSwitch】【ジョイコン】落として分裂したジョイコンは治せるのか??

NintendoSwitchジョイコン再組立て修理

今回お持ち込み頂いたのはSwitchのジョイコンです。

修理希望内容はジョイコンを組み立て直してほしいとの事

実際に見せて頂くと完全に分離ししまって内部のレール部分が外に飛び出してしまっている状態です。

どうやらご家庭に小さいお子様がいらっしゃるらしく、

お外に持ち出した時に落として踏んでしまいなかの部品が出て来てしまったとの事でした。

 

修理の注意点

今回のご依頼内容は修理というより再組立てになります。

ただ落としてしまっている上に踏んでしまっているのでただ外れてしまっているだけではない可能性が高く

まず、パーツのケーブルが切れて交換修理が必須になる可能性もあります。

内部の重要なプラスチックパーツが欠損している場合もあり、

その際は残念ながら修理自体が不可能です。

このリスクを理解して頂き朱修理対応となります。

 

修理工程

では早速修理(再組立て)をしていきます。

⇓⇓⇓⇓⇓⇓

こちらがお持ち込み頂いているジョイコンです。

かなり分離してしまっています・・

⇓⇓⇓⇓⇓

そして背面です。

よくよく見ると背面のプラスチックパーツが割れてしまっています。

内部を開けたのですが一部プラスチックパーツがとれてしまっておりましたが

固定パーツではないため施工自体には問題ありませんでした。

ただ、折れたプラスチックパーツが組立の邪魔をしていたので

しっかりと削る事で組み立ても完了致しました!!

⇓⇓⇓⇓⇓

こちらが組立完了したものです!

Switchにしっかりとはめ込むことが出来、ジョイコン認識にも問題なく組み立てることが出来ました。

 

最後に

今回は組み立てることで無事使えるようになりましたが、

先ほども記載したようにお客様状況によっては交換必須となる可能性もあります。

もし同じように気になられた方は一度お気軽にご相談下さい!

スマホスピタル 大阪駅前第4ビル店
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索