
バッテリー交換修理
スマホスピタル大阪駅前第4ビル iPhone7の画面が浮いてきた?原因は《バッテリー》の可能性大!
『iPhone7の画面が突然浮いてきてしまった!
画面交換をしてほしい』
といったご依頼をいただきました。
画面が突然浮いてくる?とはどういうことか?
持ち込み時のiPhone7がこちらです。
なるほど!
確かに画面が浮き上がっています・・(; ・`д・´)
お客様は、【落下によって画面が湾曲してしまった】と思っていましたが、
実はこの症状、原因は画面ではなくバッテリーにある可能性が高いです。
iPhoneは正面から見て左側にバッテリーが位置しています。
バッテリーが劣化や衝撃などで膨張することがあり、
すると画面を押し上げるまでになってしまうんです・・。
お客様に状況を説明後、
内部を見るためにiPhone7を開けてみたところ
やはりバッテリーが丸く膨らんで
画面パーツを押し上げていた状態でした。
このままでは⚠危険ですし
いつか画面パーツにもタッチ不良などの悪影響が出てしまいます。
すぐにバッテリー交換修理いたしました。
バッテリー交換後、iphoneを元通り閉めて
動作チェックを行ったところ、
タッチ操作も問題なく機能していました(*’ω’*)
交換後のiPhone7のお写真がこちらです!
しっかりと閉まって本来の姿に戻っていますね♪
作業時間は約20分でした!
今回のiPhone7のように、画面の不具合と思って持ち込まれる方は多いです。
今回はガラス割れはありませんでしたが、
確かに画面がバキバキになって画面が浮いてきたら、
画面の交換で直るかな、と思ってしまうのは自然かと思います。
開けてみると衝撃によりバッテリーが膨張していた、
なんてこともありますので
いずれにしてもこんな状態になったら
はやめに修理することをオススメします!

- 住所
-
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
- 営業時間
-
10:00~20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。