修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル西宮北口

GalaxyA22の画面割れで液晶にシミと線が表示される

『GalaxyA22の画面に、黒いシミとカラフルな縦線が表示されて操作できない』

というご相談をいただきました。

スマホを地面に落下させてから発症したとのことです。

早急な修理をご希望とのことで、当店で画面交換修理をさせていただくことになりました。

 

GalaxyA22の画面割れで液晶にシミと線が表示される

GalaxyA22画面割れ

スマホの画面割れが起こった時に、液晶にシミや線が表示されることがあります。

そのような状態で放置すると、さらに症状が悪化する場合があるので早めの修理が必要です。

今回ご相談をいただいたGalaxyA22は、画面割れ・液晶不良(シミと線が表示される)・タッチ不良(タッチ操作ができない)という症状が見られました。

 

画面の不具合を放置することで起こるトラブル

画面の不具合を放置すると、ほかのトラブルを引き起こす可能性があります。

今回お預かりしたGalaxyA22も、当初は画面割れのみの状態でした。

しかし、約2週間ほど使用したところ、症状が次第に悪化してしまったとのことです。

ガラスパネルのヒビ割れから水分や塵が入り込むと、内部のほかの部品まで故障してしまう恐れもあります。

もし基板故障が起こると修理では改善できない場合もあるので、悪化する前に修理店へご相談ください。

 

スマホスピタルではスマホの即日修理に対応

スマホスピタルではスマホの即日修理に対応しています。

店頭のパーツが欠品している場合は、早急に取寄せしますのでお気軽にご相談ください。

※パーツ取寄せにはお日にちをいただきますので、問合せ当日の修理はいたしかねます。

※ご来店時の店頭状況により、翌日以降の返却となる場合があります。即日希望の際は、事前にご連絡をいただけるとスムーズにご案内できます。

 

GalaxyA22画面交換の結果

今回お預かりしたGalaxyA22は2時間程度で画面交換が完了しました。

修理時間は店頭の混雑状況により都度変動しますが、午前中にお持ち込みの場合は当日返却できることが多いです。

すぐにスマホを直したい時は、お気軽にご相談ください。

 

スマホの購入時と修理時は故障対策を

スマホの購入時と修理時は、故障対策をしておくと安心です。

いくら大切に取り扱っていても、不慮の事故で壊れてしまう…というパターンは多いようです。

当店でも、「初めて壊した」「今まで壊したことがなかったから保証に入ってなかった」というお声をよくいただきます。

そこでスマホスピタル西宮北口店では修理時の故障対策を推奨しています。

保護フィルムの貼り付け、ガラスコーティングの施工で、次の故障がないようにしましょう!

修理とセットのご依頼が人気ですが、フィルムやコーティング単体のご注文も多くいただいています。

阪急西宮北口から徒歩3分なので、通勤・通学中にもお気軽にお立ちよりくださいませ。

 

スマホスピタル西宮北口店
住所
〒 663-8035 兵庫県西宮市北口町1-2 ACTA東館1階外部店舗101号室
営業時間
10:00~19:00(休診14:00~15:00)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索