
バッテリー交換修理
スマホスピタル西宮北口 劣化しているバッテリーは直ぐに交換しましょう。
今回修理のご依頼を頂いたのは ~iPhone 7~
今回は故障という訳でもなく、使い続けることによる経年劣化での交換でした。
バッテリーは消耗品になります。
これを聞くと驚かれる方も少なくありません。
しかし、使っている中で買った当初より減りが早いと感じたことがある方は多いはずです。
それが劣化しているという事なのです。
ただ、直ぐに交換するという訳ではありません。
iPhoneのバッテリーの寿命は約二年と言われていますがこれでは少しわかりずらいですよね。
そんな時は設定画面で確認しましょう。
バッテリーの確認方法は
設定>バッテリー>バッテリーの状態>最大容量
で確認が可能です。
この方法で確認を行う時、バッテリーの状態の所にサービスという文字が出ている。
もしくは、最大容量が80%以下であれば交換時期になります。
交換せずとも使用することは出来ますが、劣化進んでしまうにつれ多くの不具合が起こる原因になります。
今回の端末の写真がコチラです。

最大容量が78%と交換時期は来ている状態でした。
このまま放置しているとアプリが落ちやすくなったり、ロゴループの原因になります。
今回、作業させていただいた結果がコチラです。

交換後は、最大容量が100%に戻すことが出来ました。
表示だけでなく、動作自体にも特に問題ありませんでした。
そして、なんと当日でのご対応ができました。
まとめ
スマホスピタルでは、今回のように画面交換やバッテリー交換を即日でご対応できる可能性がございます。
また対応できる箇所も多く、バックカメラやカメラレンズ・ドックコネクターも可能です。
もし、お使いになられている端末に不具合や故障が起きた場合はお気軽にご相談ください。

- 住所
-
〒 663-8035 兵庫県西宮市北口町1-2 ACTA東館1館外部店舗101号室
- 営業時間
-
10:00〜21:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。