修理速報
SCROLL DOWN

背面パネル(バックパネル)

スマホスピタル藤が丘駅前

GalaxyA20 バックパネルが剥がれてきた 長久手市

長久手市からお越しいただきました。

 

GalaxyA20をご利用中。

ケースに入れていたから気が付かなかったが、ケースから取り出すとバックパネルが浮いていて隙間がある。

ゴミや水分が中に入りそうで怖いとのご相談です。

この製品は、バックパネルと本体が粘着テープで接着されています。

ネジやフックといった物理的なもので取り付けられているわけではありません。

 

そして接着剤は熱に弱いです。

高温の場所での利用や、バッテリーの発熱など日常での利用でもスマホはかなり酷使されているので

時間が経つと接着の力が弱ってきてしまいます。

 

もう一つ。バッテリーが劣化して少しでも膨張すると、バックパネルを押し上げる原因になります。

バックパネルを取り外して中を確認しましたが、はっきりわかるバッテリー膨張はありませんでした。

 

お客様もバッテリー交換は望まれませんでしたので、今回はバックパネルの接着でご依頼いただきました。

残った接着剤を丁寧に取り除き、新たにテープおよび接着剤で取り付けます。

無事完了です。

ただし、お伝えしたように徐々に接着面は劣化していくので、再発する可能性はあります。

そのこともお客様にご説明して作業完了となりました。

 

名古屋市名東区でスマホ修理するならスマホスピタル藤が丘駅前店へ。

iPhone修理なら最短即日での対応が可能です。

 

お気軽にご連絡ください。

スマホスピタル 藤が丘駅前店
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索