修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 武蔵小杉

iPhone14Proも気付けば発売から3年…劣化したバッテリーを交換修理

こんにちは!スマホスピタル武蔵小杉店です!

本日も10:00~20:00で無料お見積りお受けしております!

データそのまま★即日修理/在庫確認のご相談は→ 050-1722-9559

 

今回のお困り相談はこちら↓↓

iPhone14Proも来月で発売から3年…

バッテリー持ちが悪くなってきたとの事。

最大容量が80%台まで減少。ここまで劣化すると「1日の持ち時間が減った」と体感される頃ですね。

では修理していきましょう!

14Proは従来のiPhoneシリーズ同様、フロントパネルから解体します。

14/14Plusなどはリアパネルからのアクセスなので注意!

★型のビスを外してヒートマットで加熱処理し、粘着を溶かしてから安全に解体します。

液晶/フロントセンサーが非常にデリケートなので、細心の注意を払います。

↑ディスプレイのケーブルを外し、展開形がコチラです。

基板とバッテリーの接続コネクタが露出したので、この時点で仮付け点検します!

しっかりと起動し、充電ケーブルも認識しました!

修理中の万が一の事故、初期不良を撲滅!引き続き換装作業を行います。

再度ディスプレイを剥がし、古いバッテリーを摘出します。

隣り合ったセンサーやケーブルを傷つけない様(特にフレーム底のQiセンサー)注意です。

新品のバッテリーには、センサーを避ける形状の専用バッテリーテープを貼りつけて換装します。

あとは元通り組み上げて修理完了!

iPhoneをお使いの方は、設定→バッテリー→バッテリーの状態と充電、とご自身の端末を確認してみてください。

80%台になっていたら充電持ちが悪くなったと体感し始めているはずです。

データそのまま当日対応させていただきますので、是非ご相談を!!

スマホスピタル 武蔵小杉店
住所
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-257-4 武蔵小杉第二山脇ビル5-D スマホラボ内
営業時間
10:00~14:00 / 15:00~20:00(最終受付)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索