修理速報
SCROLL DOWN

液晶交換修理

スマホスピタル 武蔵小杉

液晶の表示不良を引き起こしたNintendo Switchのスクリーン交換

こんにちは!

10:00~20:00で即日修理のご相談お受けしますスマホラボ武蔵小杉店です!

本日もデータそのままでお持ち帰りいただきました!

ご相談/お見積り/在庫確認→ 050-1722-9559

 

さて、問題の端末がコチラ↓↓

タッチパネルのガラス部分は無事の様なのですが、液晶はロゴも正しく表示されません…

液晶パーツにアクセスするためには少し長い道のりになりますが、安全に解体していきましょう!

まずはジョイコンやソフトなどを取り外し、本体の裏蓋を剥がしていきます。

何本もビスがあるのですが形状が箇所によって違うため、誤って混ぜてしまわない様に注意します。

裏蓋が剥がれたらSDスロットを摘出し、ヒートシンクも剥がします。

↑これで基板/コネクタ部分が露出しました。この時点でバッテリーを絶縁します。

排気口/ゲームソフトスロットを摘出すると、タッチパネル/液晶のコネクタケーブルにアクセスできます。

合計3本のリボンケーブルを剥離し、画面パーツが基板からフリーになったので、今度は本体表側からタッチパネルを剥がします!

ヒートマットで粘着を溶かしつつ、画面を割らないよう細心の注意でオープニングピックを差していきます。

表面に向かって右側にケーブルが密集している為、左側から徐々に隙間を広げていきます。

↑無事にダメージもなく本体と画面を分離させることが出来ました!

ミドルフレームを貫通したオレンジ色のリボンケーブルを、慎重に抜き取り完全に分離させます。

↑コチラが展開形です。

分離させたタッチパネルから更に液晶のみを摘出し、新しい液晶を仮付けして点検します!

電源を入れると正常に映写されました!

液晶とタッチパネルの位置が正確に合っているか、タッチ補正テストで確認します!

万一の修理事故、初期不良を撲滅!

あとは元通り組み上げて修理完了!

突然電源が入らなくなったり、液晶が映らなくなった端末、諦める前にぜひ一度ご相談ください!

スマホスピタル 武蔵小杉店
住所
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-257-4 武蔵小杉第二山脇ビル5-D スマホラボ内
営業時間
10:00~14:00 / 15:00~20:00(最終受付)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索