修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル京阪百貨店守口 ヨドバシカメラがApple製品セール実施中!!

最新情報

ヨドバシカメラが、3月31日までの期間限定で、対象のApple製品が最大18%オフになる「新生活応援セール」を実施しています。

「新生活応援セール」では、MacBook AirやiPad、Apple Watchなどが割引対象となっているほか、M1搭載Mac Book Proも台数限定で割引販売されています。

MacBookは最大11%オフ、iPadは最大14%オフ、Apple Watchは最大8%オフ

AirPodsは18%オフなどなど。

まだ新しい機種などは台数限定割引されています。

また、セール期間中は、Mac購入と同時にAppleCare+ for Macへ加入することで、3,300円オフになるキャンペーンも実施されています。
詳しくはこちらから

 

では修理速報に入ります。

 

修理依頼内容

今回、守口市金下町からお越しくださいましたお客様より

劣化したバッテリーの交換修理のご依頼を頂きました。

 

iPhone7 バッテリーの交換

さて、いきなりですがバッテリーの交換時期ってご存知ですか?

実はバッテリーは消耗品なので使っていると劣化してきてしまいます。

約2年に1度が交換時期とも言われていますが使い方によっても個人差が出てきます。

よくやってしまいがちな行動ですが充電しながら動画を見たりゲームをしたり・・・。

しかし、充電しながらの操作は内部に熱がこもりバッテリーが劣化しやすくなってしまいます。

 

では、バッテリーが劣化してくると

どのような症状が起きてしまうのでしょうか?

症状

まず、一番多い症状が充電の減りが早くなってしまう症状です。

最大容量とはその端末が最大に貯めることのできるおおよその数字です。

今回で言うと85%なので端末で100%まで充電を溜めたとき

実際に溜まっているのは85%なので充電の減りが早く感じてしまいます。

そして、充電が溜まらなくなるのも多くある症状です。

充電反応はあるのに充電が溜まらず起動不良に繋がってしまったり

他にもリンゴループやバッテリーが内部で膨張してしまうこともあります。

 

上記の症状が一つもある方はバッテリーの劣化が原因の可能性があります!

 

では今回お預かりした端末の最大容量を確認してみます。

85%以下になっているので交換時期となります!

バッテリー交換は最短で15分~完了します!

バッテリー交換するだけでまだまだ使えるようになります!

 

 

スマホスピタル京阪百貨店守口
住所
〒570-0038 大阪府守口市河原町 8番3号 京阪百貨店7F
営業時間
11:00〜19:00
電話番号
E-mail