修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル町田

町田でZenfone10の画面修理ならスマホスピタルへお任せを!画面が真っ暗で何も映らない状態もデータを消さずに完全復活!

Zenfone10の画面交換は町田駅から徒歩5分のスマホスピタル町田へ!という記事のアイキャッチ

Zenfone10の画面交換修理ご依頼を頂きました。

今回お持ち頂いたZenfone10は、落としてから画面表示されなくなった症状です。

充電器を挿しても、電源ボタンを長押ししても何も映りません…。

ただ着信音などは聞こえる状態でした。

このような症状の場合、ほぼ確実にフロントパネル交換にて症状を改善させることが出来ます!

それでは実際にZenfone10の画面交換を開始します。

バックパネルを剥がしている画面交換中のZenfone10

まずは背面パネルを剥がす作業です。

Zenfone10の背面パネルはプラスチック製で、そう簡単に割れることがありません。

ピックを使って慎重に粘着を剥がすことで…

背面パネルを剥がしたフロントパネル交換中のZenfone10

この通り本体フレームから取り出すことが出来ました。

Zenfone10のフロントパネルのケーブルはバッテリー下を通って基板に接続されています。

本体フレームからバッテリーを取り出したディスプレイ修理中のZenfone10

フロントパネルケーブルのコネクタを基板から外したら、粘着剥がしを使ってバッテリーを取り出します。

ここからは画面パーツを本体フレームから剥がす作業です。

Zenfone10の画面パーツは非常に強力にフレームに接着されています。

画面パーツを本体フレームから剥がしているZenfone10

スマホスピタル町田では、Zenfone10の画面を剥がす際に吸盤を使用しています。

これにより本体フレームを傷つけることなく分解することが出来ます。

全ての粘着を剥がしたら…

故障した有機ELディスプレイを本体フレームから取り出したZenfone10

この通り破損したフロントパネルを取り出すことが出来ました。

Zenfone10は画面修理の際、本体フレームに元々の粘着やガラスの破片が残ることが多いです。

接点洗浄液などを使って綺麗にクリーニングをしたら本体を組み上げます。

画面修理が完了した正常に表示されているZenfone10

これでZenfone10の画面交換修理完了です!

Zenfone10は液晶画面ではなく有機ELディスプレイを採用しています。

なので本体に強い衝撃が加わることで、画面が真っ暗で一切何も映らない症状が起こることがあります。

スマホスピタル町田なら、在庫さえあれば即日修理可能です!

Zenfone10の画面故障でお困りの際はぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!

スマホスピタル 町田店
住所
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
営業時間
10:00~19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索