修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル町田

Xperia10 IIIのバッテリー交換で充電持ちが悪い症状が改善!町田駅近くのスマホスピタルへお任せを!

Xperia 10 IIIのバッテリー交換修理

Xperia10 IIIのバッテリー劣化により電池持ちが非常に悪い、ということで修理のご相談を頂きました。

朝充電100%にして、スリープ状態にしているだけなのに…

起動するものの充電持ちが悪くなってしまったXperia 10 III

お昼過ぎには30%程度まで減ってしまっているそうです。

放電速度が早いのは典型的なバッテリー劣化の症状です。

バッテリーは消耗品なので、長年使用することで使用可能時間が短くなっていきます。

ただXperia10 IIIならバッテリーさえ新品に交換すれば、

まだまだ快適にお使い頂けることがほとんどです。

それでは実際にバッテリーを交換します。

Xperia10 IIIの背面パネルは割れる素材です。

ヒートガンで粘着を弱めたら…

バッテリー交換する為に背面パネルを剥がしたXperia 10 III

クラフトナイフやピックを使って慎重に剥がします。

Xperia10 IIIは背面パネルを剥がしたら、

基板を覆っているプラスチックパーツのネジにアクセス出来ます。

ネジを全て外したら…

バッテリー交換する為に基板を覆ったプラスチックパーツを取り出したXperia 10 III

プラスチックパーツを取り出して、

バッテリーのコネクタを外す事ができます。

Xperia10 IIIは本体フレームにバッテリーが強力に接着されています。

少量の粘着剥がしとヘラを使って…

劣化したバッテリーを本体フレームから取り出したXperia 10 III

慎重に劣化したバッテリーを取り出します。

後は新品のバッテリーを本体フレームに接着し、

プラスチックパーツやネジを元通り組み上げます。

バッテリー交換修理が完了したXperia 10 III

これでXperia10 IIIのバッテリー交換修理完了です!

バッテリーの寿命=買い替え、というわけではありません。

バッテリーを新品に交換することでまだまだ使用可能なので、

Xperia10 IIIの充電持ちが悪くお困りなら、

ぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!

 


メーカー名:SONY

機種名:Xperia10 III

型番:SOG04 / SO-52B / A102SO

症状:充電持ちが悪い

交換パーツ:バッテリー

修理時間:60分


 

↓ 以下関連記事 ↓

Xperia XZ2 Premium(SO-04K/SOV38)のバッテリー交換!ハマグリ化で浮いた画面も元通りに修理!

 

Xperia XZ2 Compactの水没修理が安い!カメラ内部の結露/水滴には要注意!

 

Xperia Z3 Tablet Compactが再起動ループに!バッテリー交換でデータ消さずに無事改善!

スマホスピタル 町田店
住所
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
営業時間
10:00~19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索