修理速報
SCROLL DOWN

カメラレンズ交換

スマホスピタル町田

町田でiPhone13のカメラレンズ修理なら即日対応のスマホスピタルへお任せを!

iPhone13のカメラレンズ割れを修理

iPhone13のバックカメラレンズが割れてしまったと修理のご相談を頂きました。

カメラレンズを確認してみると…

カメラレンズが割れてしまったiPhone13

この通り、カメラレンズが割れて剥がれてしまい、カメラパーツがむき出しになっています。

iPhone13のこちら側のレンズは「超広角」です。

このようにレンズ部分が割れているとカメラ内部にゴミが入ってしまいます。

放置するとカメラのピントが合わない、などの故障に繋がります

そうなる前にカメラレンズのみ修理されることをお勧めます。

それではiPhone13のカメラレンズ修理を開始します!

まずは割れてしまったカメラレンズを…

割れたレンズを除去したiPhone13

綺麗に除去します。

カメラ部分に触れてしまうと故障の原因になるので細心の注意を払って作業を行います。

カメラレンズを除去しても…

レンズを除去しても元々の粘着が残っているiPhone13

元々の粘着がこのように残っています。

これでは新品のカメラレンズを綺麗に接着出来ません。

粘着を綺麗に除去しているiPhone13

ヘラや接点洗浄液を使って更にクリーニングを行います。

カメラ部分にも汚れが付いていることが多いのですが、エアダスターや綿棒を使って慎重にクリーニングを行います。

粘着を除去出来たiPhone13

このように綺麗にクリーニング出来ました。

iPhone13のカメラレンズ

こちらがiPhone13の新品のカメラレンズです。

接着するには粘着テープが必要なのですが…

カメラレンズに専用の粘着テープを貼ったiPhone13

このような専用のテープが必須です。

例えば接着剤などを使うとどうしても隙間が出来てしまいます。

その隙間から細かなゴミが入ってしまいます。

なのでスマホスピタル町田では、カメラレンズ修理の際は必ず専用の粘着テープを使用しています。

新品のカメラレンズをセットしたiPhone13

枠にカメラレンズをセットして…

新品のカメラレンズを接着したiPhone13

しっかりと接着します。

iPhone13に限ったことではありませんが、落下して割れてしまった場合などカメラレンズフレームが変形していることがあります。

その際はフレーム内部を削って形を整える必要があります。

スマホスピタル町田では上記の作業が必要でも追加でお代を頂くことはありませんのでご安心ください。

カメラレンズを接着出来たら…

カメラレンズ修理が完了したiPhone13

これでiPhone13のカメラレンズ修理完了です!

スマホスピタル町田ではiPhone13のカメラレンズ修理も約30分ほどでお返し出来ます。

iPhone13シリーズのカメラレンズ割れでお困りの際はぜひご相談くださいませ!

 


メーカー名:Apple

機種名:iPhone13

モデル番号:A2482 / A2631 / A2634 / A2635 / A2633

症状:カメラレンズ割れ

交換パーツ:外カメラレンズ

修理時間:30分


 

↓ 以下関連記事 ↓

【iPhone12miniカメラレンズ割れ修理費用が5478円と安い】穴が空いてカメラが剥き出しの状態が約30分で直せます!

 

【iPadのカメラレンズ修理が安い】写真が白くなる症状が改善!iPadPro 10.5でも当日返却可能!

 

【iPhone12Pro外カメラレンズ割れ修理】スマホスピタル町田なら料金が安い!しかも約30分で返却と当日対応!

スマホスピタル 町田店
住所
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
営業時間
10:00~19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索