修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル町田

iPod nano 第4世代のバッテリー交換で電源が入らない症状が改善!当日返却可能です!

iPod nano 第4世代のバッテリー交換

スマホスピタル町田では古いiPodも幅広く修理を承れることが出来ます。

正規店どころか、多くの修理店ではすでに受付終了してしまっている機種でも、スマホスピタル町田なら修理できるかもしれません。

今回は2008年9月に発売されたiPod nano 第4世代の修理ご依頼を頂きました。

久しぶりに使用しようとしたところ、電源が入らなくなってしまっていたそうです。

充電器に接続するとリンゴマークは出るものの、すぐに画面が真っ暗になって一切操作出来ない、という症状でした。

もう13年も前の機種なのでこのような異常が起こっても何ら不思議ではありません。

ちなみに、iPod nano 第4世代の分解難易度は非常に高いです。

 

少し気を抜いたらケーブルを断線させてしまうような機種なので、一般の方はもちろん百戦錬磨の修理店でも苦戦する一品です。

それでも当店の熟練スタッフの手にかかれば当日修理対応可能です!

郵送でも承れますので、お持ちのiPod nano 第4世代のバッテリー交換をご希望ならぜひお任せください!

それでは作業風景をご紹介いたします。

 

iPod nano 第4世代バッテリー交換


【使用する工具】

ヘラ

はんだ小手

ピンセット

プラスドライバー

粘着剥がし

 

①ガラスを取り出す


iPod nano 第4世代は本体の下部と上部にカバーが付いています。

ヘラを使って…

本体上部のカバーを剥がしたiPod nano 第4世代

このように剥がします。

上部のカバーを剥がすとネジが2本出てきますのでどちらも外します。

ネジを外すことで…

本体部分を引っ張っているiPod nano 第4世代

このように液晶画面を引っ張ることが出来ます。

ある程度引っ張ったら裏を向けます。

画面ロックケーブルが接着されたiPod nano 第4世代

画面ロックスイッチが液晶画面の上部に接着されています。

このまま液晶画面を引っ張るとケーブルが断線してしまうので…

画面ロックケーブルを剥がしたiPod nano 第4世代

ピンセットを使って剥がしておきます。

これで画面ロックスイッチケーブルが断線することはありません。

ガラスを押し込んでいるiPod nano 第4世代

液晶をある程度引っ張り出したらガラスの下部を押し込みます。

ぐっと押し込むと…

ガラスの上部が浮いたiPod nano 第4世代

このようにガラスの上部が浮きました。

ガラスを取り出したiPod nano 第4世代

これで液晶画面を保護していたガラス部分を取り出すことが出来ました。

 

②液晶画面を取り出す


液晶画面は1本のケーブルで本体に接続されています。

本体内部の絶縁テープを剥がしたiPod nano 第4世代

コネクタは絶縁テープで固定されているので、まずはテープを剥がします。

ツメを持ち上げたiPod nano 第4世代

ケーブルは赤丸部分で接続されていて、黒いツメによって固定されています。

液晶画面を固定したツメを持ち上げたiPod nano 第4世代

ツメを起こすことで解除が出来て…

液晶画面のケーブルを外したiPod nano 第4世代

このようにケーブルを抜くことが出来ます。

ケーブルは接着されていて簡単に剥がれなくなっています。

液晶画面のケーブルを剥がしたiPod nano 第4世代

粘着剥がしなどを使って慎重に剥がします。

強引に剥がすとケーブルが断線するので注意が必要です。

ケーブルの粘着を剥がせたら…

液晶画面を引っ張っているiPod nano 第4世代

液晶画面を引っ張ります。

この際、画面ロックスイッチケーブルがくっついていないか注意が必要です。

液晶画面を本体から取り出したiPod nano 第4世代

この通り、液晶画面を取り出すことが出来ました!

 

③本体部分を取り出す


上部の作業はひと段落したので次は本体下部です。

本体下部をカバーしたiPod nano 第4世代

下部も上部と同じようにカバーで保護されています。

下部のカバーを剥がしているiPod nano 第4世代

ヘラを使って剥がします。

カバーを剥がすと…

iPod nano 第4世代の本体下部のネジ3本

3本のネジが出てきます。

全てプラスネジです。

本体下部のネジを外しているiPod nano 第4世代

ドライバーを使って3本とも外します。

ネジを外すことで…

本体下部のパーツを取り出したiPod nano 第4世代

アルミパーツを取り出すことが出来ます。

フレームから本体部分を押し出したいのですが、このままでは押し出すことが出来ません。

バッテリーの粘着を切っているiPod nano 第4世代

バッテリーとフレームが接着されているので、ヘラを使って粘着を切ります。

バッテリーと本体フレームの粘着を取ったiPod nano 第4世代

ヘラに少量の粘着剥がしを付けるとスムーズに粘着を取り除くことが出来ます。

この部分の粘着を取ることで…

本体部分を押し出しているiPod nano 第4世代

本体部分を押し出すことが出来ます。

勢い良く押し出さず、ゆっくりと慎重に作業します。

なぜなら…

ホイールボタンのコネクタが見えてきたiPod nano 第4世代

赤丸部分のケーブルがあるからです。

このケーブルは操作ホイールから伸びています。

液晶画面のケーブルと同じような構造で固定されているので…

ホイールボタンのコネクタのツメを起こしたiPod nano 第4世代

まずはツメを起こします。

これでロックを解除できたので…

ホイールボタンのコネクタを外したiPod nano 第4世代

ケーブルを引っ張って外します。

ホイールボタンのケーブルを剥がしたiPod nano 第4世代

このケーブルも下部に接着されているので粘着剥がしなどを使って…

ホイールボタンケーブルを剥がしたiPod nano 第4世代

このように丁寧に剥がします。

ケーブルの粘着が取れたら…

本体部分を押し出しているiPod nano 第4世代

本体を押し出します。

各所、ケーブルが引っかかっていないか注意しながら押し出すことで…

フレームから本体部分を取り出したiPod nano 第4世代

この通り、本体部分を取り出すことが出来ました!

ここまでかなり神経を使います。

 

④バッテリーを取り出す


次はいよいよメインのバッテリーを取り出す作業です。

本体部分を裏返したiPod nano 第4世代

バッテリーを持ち上げると…

バッテリーの接点部分が向き出しになったiPod nano 第4世代

見えるこの接点でバッテリーと基板が接続されています。

もっとアップで見てみると…

iPod nano 第4世代のバッテリーの接点

この通り、3点で接続されているのがお分かり頂けます。

剥がすにははんだ小手が必須です。

はんだ小手を当ててバッテリーを取り出そうとしているiPod nano 第4世代

はんだ小手を当ててはんだを溶かします。

簡単に溶けない場合は、新しいはんだを足すことで溶けやすくなります。

バッテリーを取り出したiPod nano 第4世代

この通り、古いバッテリーを取り出すことが出来ました!

電源が入らなくなった原因を探ろうとバッテリーを点検してみると…

元々のバッテリーは腐食していたiPod nano 第4世代

この通り、内部が緑色に腐食していました…。

あまりにも古い機種だとこのように腐食していることが度々ございます。

この状態で長時間充電していると発火していた可能性もあります

電源が入らないような端末を充電するのは危険な場合もあるので注意が必要です。

 

⑤新品のバッテリーを接続する


古いバッテリーを取り出せたら新品のバッテリーを基板に接続します。

新品のバッテリーを本体に接続しているiPod nano 第4世代

新品のバッテリーの接点を基板に合わせてセットします。

上からはんだ小手で押さえることで…

本体にバッテリーを接続したiPod nano 第4世代

バッテリーを基板に接続できました。

隣の接点とくっつかないよう注意が必要です。

新品のバッテリーが接続出来たら起動確認を行います。

液晶画面を接続したiPod nano 第4世代

液晶画面を本体に接続して電源を入れてみます。

起動するのを確認したiPod nano 第4世代

しっかりとリンゴマークが出てきて…

操作できることを確認したiPod nano 第4世代

ホーム画面まで進みました!

やはり電源が入らなくなっていたのでバッテリーが原因だったようです。

 

⑥本体を組み上げる


起動確認が取れたら本体を組み上げます。

フレームに本体部分を押し込んでいるiPod nano 第4世代

本体部分をフレームに押し込みます。

この際、画面ロックスイッチケーブルと液晶画面ケーブルを引っ掛けないよう注意します。

ケーブルが引っかからないようにしているiPod nano 第4世代

そして操作ホイール部分もこのようにヘラで持ち上げなら、引っ掛けないよう本体を押し込んでいきます。

ある程度押し込んだら…

ホイールボタンケーブルを接続したiPod nano 第4世代

操作ホイールケーブルを接続します。

ケーブルを接続したら絶縁テープで固定します。

本体部分をフレームに押し込んだiPod nano 第4世代

そのまま奥まで本体を押し込みます。

本体を奥までしっかりと押し込めたら…

フレームに液晶画面を押し込んだiPod nano 第4世代

液晶画面をフレームに挿入します。

液晶画面表面に触れると指紋が残ります。

指紋が付くと拭き取るのが非常に面倒なので、絶対に表面に触れないよう注意が必要です。

液晶画面のケーブルを接続したiPod nano 第4世代

液晶画面にケーブルを接続します。

接続出来たら…

液晶画面のツメを倒したiPod nano 第4世代

ツメを倒して固定します。

ガラスを本体にセットしたiPod nano 第4世代

液晶画面を保護するガラスを本体フレームにセットし…

ガラスを押し込んで本体に固定したiPod nano 第4世代

押し込むことで固定フレームに固定します。

そのままある程度液晶画面を推しこんだら…

画面ロックケーブルを本体に付けたiPod nano 第4世代

画面ロックスイッチケーブルを液晶上部に付けます。

本体部分をフレームに押し込んでいるiPod nano 第4世代

液晶画面を奥までしっかりと押し込んだら…

本体部分をネジで固定しているiPod nano 第4世代

上部2点をネジ留めします。

内部をネジで固定したiPod nano 第4世代

画面ロックスイッチを付けて…

カバーをかぶせたiPod nano 第4世代

カバーを被せます。

本体下部もカバーを被せたiPod nano 第4世代

下部も同じようにカバーを被せたら…

バッテリー新品交換修理後のiPod nano 第4世代

iPod nano 第4世代のバッテリー交換作業完了です!

 

かなり大変な作業なので、当店では一応2時間ほど頂いております。

断線しやすいケーブルが随所にある、非常に失敗しやすい機種です。

今回のように電源が入らなかったり、電池持ちが非常に悪くなったとお困りならぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!

スマホスピタル 町田店
住所
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
営業時間
10:00~19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索