修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル町田

町田でMacBook Pro(2016/15インチ/A1707)のバッテリー交換はスマホスピタルへお任せを!電池膨張によりキーボードが反応しない症状も改善!

町田でMacBookPro 15インチ 2016年 A1707のバッテリー交換修理はスマホスピタルへお任せを!

MacBookPro 2016年モデル 15inch A1707の裏蓋が浮いてしまっているとご相談を頂きました。

バッテリー膨張により底面パネルが浮いているMacBookPro 15インチ 2016年モデル A1707

このように裏蓋が浮く原因はほぼ確実にバッテリー膨張です。

経年劣化によって膨らんだバッテリーが、内部から底面パネルを押し上げているのかと思われます。

今回お持ち頂いたMacBookPro 2016年 15インチ(A1707)はキーボードも一部反応しにくくなっているそうです。

キーボードに関しては、バッテリーにより圧迫されている可能性が高いので、恐らくバッテリー交換により改善させられるかと思われます。

それでは早速電池交換作業を開始します。

底面パネルのネジを外した電池交換修理中のMacBookPro 15インチ 2016年 A1707

MacBook Pro (15inch 2016)を分解するには裏蓋を止めているネジを外します。

星形の特殊ネジで固定されています。

専用ドライバーを使ってネジを全て外すことで…

背面パネルを取り出した電池交換修理中のMacBookPro 15inch 2016年 A1707

このように裏蓋を剥がすことが出来ました。

ただMacBook Pro (15-inch, 2016年モデル,A1707)は裏蓋がツメで固定されています。

構造を熟知していないと剥がすのは難しいです。

裏蓋を剥がせたらまずは…

基板からバッテリーコネクタを外しているMacBook Pro 15インチ 2016年 A1707

バッテリーコネクタを外します。

MacBookPro 2016年 15inch(A1707)はこの細いのがバッテリーコネクタです。

そしてバッテリーを剥がす作業です。

本体フレームに強力に接着されたバッテリーを剥がしているMacBookPro 15インチ 2016年 A1707

MacBookPro(2016/15インチ)のバッテリーは本体フレームに非常に強力に接着されています。

当店では柔らかいタイプのへらを使って根気よく剥がしています。

今回のように膨張してしまったバッテリーは破裂の危険性があるので、慎重に慎重に作業しなければなりません。

本体フレームから膨張したバッテリーを取り出したMacBook Pro 15inch 2016年 A1707

MacBookPro 2016年 15インチ(A1707)はバッテリーの一部が基板の下敷きになっています。

基板のネジも外して少し浮かせて、このようにバッテリーを取り出します。

後は新品のバッテリーに交換して完了なのですが、今回は本体内部のクリーニングもさせて頂きました。

冷却ファンに絡まった埃を除去している電池パック交換修理後のMacBookPro 15インチ 2016年 A1707

ファンに埃が詰まっていました。

マックブックは冷却ファン周辺に埃が詰まっていることが多いです。

エアダスターなどを使って綺麗に除去します。

内部のクリーニングが終わって本体を組み上げたら修理完了です!

バッテリー交換修理が完了したMacBook Pro 15inch 2016年 A1707

膨張したバッテリーを新品交換することで裏蓋の浮きが解消して、しかも長時間使用が可能になりました!

iPad同様、MacBookもバッテリー寿命を長いですがいつか必ず交換が必要になります。

お持ちのMacBookシリーズのバッテリー劣化でお困りでしたら、ぜひスマホスピタル町田へお持ちください!

スマホスピタル 町田店
住所
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
営業時間
10:00~19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索