
バッテリー交換修理
スマホスピタル京橋 iPhoneのバッテリー交換は即日で対応可能!
iPhoneの即日バッテリー交換!
さて、今回修理する端末は
iPhoneです。
iPhoneもどんどん進化してきています。
しかし、それでも昔からかわらないのが、
iPhoneのバッテリーです。
バッテリーは現状容量など前後あったとしても
形や仕様は変わらないです。
ですが、バッテリーがないとなにもできないので、
それが劣化してきたら交換が必要となってきます。
さて、バッテリーが劣化することをご存知でしたか。
・バッテリーの劣化
では、こちらをご覧ください。

バッテリー最大容量が82%となっています。
これは、充電して100%にしても実際は82%までしか溜まらないです、
という証拠になります。
えっ、そうなの!?と驚かれている方もいるかと思われますが
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】で
一度確認してみてください。
その容量がバッテリーの寿命になっています。
一度減ってしまうと回復はしないので、
このまま劣化していきます。
バッテリーは消耗品なので仕方ないことです。
しかし、スマホスピタルではバッテリーの交換が出来ます。
・バッテリー交換は当店で
さて、交換していきます。
交換する風景は想像つかないという方もいるかもしれません。
昔の携帯電話みたいに背面あけて交換っということではいけません。
解体していきます。

iPhoneはこうして解体して交換していきます。
iPhoneも種類があるので解体は種類によって変わってきます。
また、機種によってバッテリーのサイズも置き方も違うので、
簡単に思えても案外難しいのがiPhoneのバッテリー交換です。
・交換完了後も確認
さて、交換完了しました。
起動させます。
そして最大容量を確認したら

なんと表記が消えています。
これは故障でもなんでもなくて、
iPhoneXS以降のApple側の仕様なんです。
こればかりは我々にも対応できませんが、
この表記でも100%に間違いはありませんのでご安心ください。
スマホスピタルでは
【iPhone】の交換修理も
【Android】も【ゲーム機】も
対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

- 住所
-
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
- 営業時間
-
10時00分~19時00分(定休日なし)
- 電話番号