修理速報
SCROLL DOWN

お役立ち情報

スマホスピタルくずはモール

【iPhoneお役立ち情報】修理に出す目安をパーツごとにご紹介!

iPhoneのお役立ち情報をこの記事ではご紹介します。

皆様のお役に立ちましたら幸いです。

iPhoneを修理に出す際の目安を知ることで大切なデータや端末を守ることが出来ます。

そこで、今回はパーツ別で修理に出すべき端末の状態の目安をご紹介します。

 

 

 

1.iPhone修理依頼先の違い

 

さて、初めに修理の依頼先の違いについてご紹介させていただきます。

修理先の選択肢は主に2つとなります。

 

・非正規の修理業者に依頼する

・Apple公式修理に依頼する

 

そこで、それぞれのメリットデメリットを下記でわかりやすく解説します。

 

 

〇 非正規の修理業者

非正規店に修理を依頼する際のメリット・デメリットはこちらになります!

 

・メリット

1.費用が大幅に抑えられる

2.データ初期化の必要がない

3.修理完了までの時間が早い

 

・デメリット

1.パーツが非純正である

2.Appleやキャリアのサポートや下取りが無効となるリスク

3.店によって技術やパーツの質が違う

 

 

 

〇 Appleの公式修理

Apple公式に修理を依頼する際のメリット・デメリットはこちらになります!

 

・メリット

1.純正のパーツで修理できる

2.Applecareのような保証が使える

3.保証が充実している

 

・デメリット

1.データが初期化される

2.修理に時間がかかる

3.地域によっては予約が取りにくい

 

 

このように、どちらにもメリット・デメリットが存在します。

ご自身の環境や予算に合わせて、修理先を選択することを推奨します。

 

ちなみに、「即日修理希望」・「費用をできるだけ抑えたい」…

上記のようなご希望があるお客様は当店での修理をおすすめします!

当店スマホスピタルくずはモール店では最短30分で修理可能となっております。

お急ぎの方もお気軽に一度ご相談くださいね。

 

 

2.iPhoneのバッテリー修理

 

〇 バッテリーの交換目安

 

さて、初めにバッテリーの交換(修理)目安についてご紹介します!

 

バッテリーは端末の動作に必要不可欠なものとなっております。

そのため、長く使い続けていくのであればバッテリーの交換は必須と言えます。

 

 

〇 交換の目安

・使用年数が2~3年を超える

・バッテリーの最大容量が80%以下

・端末が頻繁に発熱する

・画面が浮いている

 

上記に当てはまっている場合、バッテリー交換推奨の時期となります。

特に、下2つの項目はバッテリーに大きな負担がかかっていることを表します。

放置すると発火の恐れもございますので早急な交換をおすすめします。

 

また、設定からバッテリーの容量も確認することが出来ます。

上記の画像のように、80%前半~70%台に差し掛かってきたら交換の時期です。

定期的にご自身のバッテリー容量を確認してみてくださいね。

 

 

3.iPhoneの画面修理

 

〇 画面の交換目安

 

さて、iPhoneの画面も使用するにあたって修理が必要になることが多い部分になります。

なんと、放置していると携帯自体使えなくなる場合もございます。

そのため、画面に異常が生じた際には交換の検討が推奨されます。

 

 

〇 交換の目安

・画面に大きなヒビや傷がある

・タッチしても反応が無い

・画面が変色している

 

画面にヒビが入っても強化ガラスを貼ればいいだけじゃないの?と思われる方もいらっしゃると思います。

しかし、それは実は非常に危険な行為なんです。

小さなヒビや傷であってもそこから水が入り込み内部腐食が起こる可能性があります。

それが、大きいヒビや傷になるほどリスクは上がってきます。

そのため、画面に損傷が生じた際には早めの交換で故障のリスクを避けることができます。

 

 

4.iPhoneのコネクター修理

 

〇 コネクターの交換目安

 

さて、最後にコネクターの交換目安についてご紹介させていただきます。

コネクター反応がないと、充電が出来ず非常に慌ててしまいます。

しかし、意外とコネクター側の原因でないパターンもございます。

 

〇 交換の目安

・充電ケーブル、アダプターを変えても反応が無い

・コネクターにケーブルがしっかりはまらない

 

実は、スマホのコネクターではなくケーブルやアダプターに問題がある場合も多々ございます。

充電ができないな…と思われた際は一度上記の2つを別のものに変えてみてください。

それでも改善しない場合は、コネクターに異物が詰まっていて反応が悪くなっている、

または、コネクター自体に問題が生じていると考えられます。

異物をご自身で取り出そうとするとより状況が悪化することもございますので、

是非一度、当店スマホスピタルくずはモール店にご相談くださいね。

 

 

関連記事

 

【iPhoneお役立ち情報】用途別オススメiPhoneまとめ! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

【カメラレンズ割れの修理】あきらめていませんか? | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

【iPhoneお役立ち情報】日々の操作が快適になる設定! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

最後に

 

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。今回の情報、お役に立ちましたら幸いです!

 

当店スマホスピタルくずはモール店では、幅広い機種の修理を行っております。

また、iPhoneシリーズ以外にもAndroidシリーズ、iPad、Applewatch、switch…等々

幅広い機種と修理内容に対応しております!お困りの際はご相談ください。

 

くずはモール本館ミドリノモール3階にてお待ちしております!

 

くずはモール マップ

スマホスピタルくずはモール店|ショップガイド|KUZUHA MALL くずはモール

 

 

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索