修理速報
SCROLL DOWN

お役立ち情報

スマホスピタルくずはモール

【カメラレンズ割れの修理】あきらめていませんか?

カメラレンズ修理も当店で!!

カメラレンズ修理をご紹介!!

そもそもカメラレンズの修理ってなに?

画面や背面割れでの修理は聞いたことがある方は多いと思いますが、

カメラレンズ割れって意外に耳にしませんよね?

でも最近のiPhoneやAndroidはカメラの機能も進化していて

なおかつカメラがかなり出ているデザインになります。

ですので昔の端末に比べて落とした時に背面ガラスよりも

カメラレンズが先に地面に当たってしまうので割れやすくなってしまいます。

しかも割れてしまうと写真を撮る時に割れた部分が写ってしまい

綺麗に撮れなくなってしまったり、割れた部分からゴミや水分などが入り込み

基板にも影響を及ぼしかねません。

ですので割れたまま使用するのはあらゆるリスクが加わってくるので

早めに交換してあげるのがいいでしょう。

iPhoneカメラレンズ割れ

 

 

カメラレンズ修理の流れ

一般的には画面を開けて後ろから圧をかけて取る方法が多いですが、

画面を開ける際に割れてしまう可能性が出てきます。

ですので当店では画面を開けずにぺりぺりガラスを取っていきます。

iPhoneカメラレンズ修理

ただしこの方法でもやはり気を付けないといけないのが

バックカメラがむき出しになるのでガラスを剥がす際に

バックカメラ自体に触れないことです。

ガラスは結構頑丈にくっついているのでついつい力が入ってしまいますよね

でも力を入れすぎてバックカメラに触れてしまったり、工具が当たってしまうことも

ありますので力は入れすぎずヒートガンなどを使って温めていくといいでしょう。

また、小さいマイナスドライバーなどでガラスの隙間から上に持ち上げると

一気に外れてくれることもあるのでおすすめです。

 

そして、全て外れたら周りに接着剤や粘着シールを付けて

新しいカメラレンズを圧着していきます。

圧着時間は大体1時間ほどいただいているので早くても2時間も修理時間になります。

 

最後に・・・

この圧着が終われば修理は完了となります。

また、気になるのがカメラの写り具合だとおもいます。

正直にいいますと、一度カメラレンズが割れてしまうと細かいガラスの破片や

ゴミなどはバックカメラ自体に付着してしまいますので

それを全て取り除きたい場合はバックカメラ自体を交換しなければなりません。

バックカメラの汚れを取ればいいんじゃない?と思いますよね?

拭き取りたいんですが、先程もお伝えした通り触れることができないので

軽くエアーダスターなどで飛ばすことしかできないんです。

大体はカメラレンズの交換で満足いただける方は多いですが、

やはり写真を撮った時に写らなくてもカメラ部分をよく見ると

小さい塵やホコリがあるのが気になるという方もおられます。

申し訳ございませんが、そういったゴミの除去などは完全にできませんので

そちらだけご了承いただければと思います。

iPhoneカメラレンズ修理後

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 

 

くずはモールへのアクセス

アクセス・駐車場|KUZUHA MALL くずはモール

 

Android修理も!

【Google Pixel 7A】枚方市牧野からバッテリー交換でご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索