修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

AppleWatch修理も可能?枚方市周辺・寝屋川周辺の方必見!

AppleWatchを使用している方は是非最後までご覧ください!

 

AppleWatchのバッテリー交換が即日って本当?

今回は「Googleマップ」で検索し当店を見つけていただき

AppleWatchのバッテリー交換にて交野市からご来店でした!

「充電がすぐに無くなる」「バッテリーが膨らんでいる」

それに加え「熱くなる」等、様々な理由から今回はバッテリーの交換を決めたそうです。

 

そして何よりもApplewatchの「即日修理」が出来るというポイントが嬉しいとのことでご来店でした。

 

Applewatch

Applewatchの修理事例

まずは、早速同意書の記入をお願いし事前チェックを済ませたら修理開始です。

Applewatchのバッテリー交換は、画面側から開けて外していくものになるため

ヒートガンや熱マットでフロントパネルを温めます。

そうすると粘着が弱まり作業がしやすくなります。

そして次に、パネルを吸盤などで引っ張りながら隙間を作りピックを差し込みます。

ピックを差し込む際に3㎜以上差し込むと液晶を傷つける可能性がある為

慎重に粘着を切って外していきます。

Applewatchのフロントパネルのケーブルは画面下側に付いている為

ピックを差し込む際は画面の下側は避けるようにしなければなりません。

 

画面が外せたらバッテリーが見えてきます。

バッテリーの粘着はiPhoneやAndroidスマホより強くは無いため

エタノールを少量たらすと外しやすく安心です。

バッテリー交換

Applewatchのバッテリーは端子が小さく指を使うにはかなり窮屈な為

色んな形のピックなどを用意し修理するのがオススメです。

 

Applewatchって防水?

次に、Applewatchが防水だから水に濡れても大丈夫かと聞かれることがあります。

これはApplewatchに限らずiPhoneやAndroidも同様ですが

「防水」の仕様にはなっていってると思いますが「完全防水」ではありません。

防水は「IPコード」という表記で表されますが等級があります。

IPの後に2桁の数字が並びますが一桁目が「防塵」で二桁目が「防水」になります。

 

防塵とは

ほこりやチリなどの汚れを防ぐこと。

Applewatchには、防塵は0~6までの等級があります。

 

防塵レベル

0:保護なし

1:直径50㎜以上の物体が浸入できないように保護

2:直径12.5㎜以上の物体が浸入できないように保護

3:先端が細いものや直径2.5mm以上の物体が浸入できないように保護

4:ワイヤーレベルの物体が浸入できないように保護

5:粉塵が浸入しても動作に支障がない保護

6:完全にほこりや塵が入らないように保護

このように段階があります。

 

 

防水とは

Applewatchにも防水レベルはあります。

 

防水のレベル

0:保護なし

1:多少の水滴では影響なし

2:水滴10分間の影響はなし

3:霧噴水10分間の影響はなし

4:水しぶき10分間の影響はなし

5:3分間軽く直接水にかかっても影響なし

6: 3分間あらゆる方向から強い水にかかっても影響なし

7:常温真水の場合のみ30分間浸水しても影響なし

8:7よりも厳しい条件(水圧や水温)の元30分間浸水しても影響なし

 

防水も同じように0~8まで等級があります。

AppleではiPhone7以降のモデルはIP68と表示されており、深さ6mまで最長30分間とされています。

なので、Applewatchも完全防水ではないため勘違いし、水で洗ったり海に持って入ってしまう方が多くみられます。

その結果、水没して修理に…。

 

これは新品での検証ですので使用している端末ではまた条件がかわるのではないかと思います。

それに修理の際にフロントパネルを外すと耐水シールが熱で溶けているのもよく見かけます。

そういったことで水没はしやすくなっているのでiPhone・Applewatchは完全防水ではないと言えます。

 

 

スマホスピタルくずは店はどこにある?

当店はApplewatchだけではなく様々な修理が可能であり、京阪沿線の「樟葉駅」にあるくずはモール店の3階にあります。

それに駅から徒歩1分とかなりの駅地下で雨にも濡れずご来店いただけます。

 

アクセスしやすい近隣の地域は「京都方面」「枚方市」「寝屋川市」「門真市・守口市」「交野市」「高槻市」になります。

まず、枚方市では「樟葉・長尾」あたりはかなりアクセスしやすい場所となっております。

次に、京都ですが「八幡市」「京田辺市」「久御山」などは大阪よりの為、車や電車

それからバスでもお越しいただけます。

そして寝屋川市では「香里園・寝屋川・萱島」あたりが京阪電車で20分~となります。

このように「くずは周辺」以外にも意外とアクセスしやすいので、お困りの際に当店を頼りにしていただけるよう

iPhoneの在庫は常備しており、他店で断られるようなAndroid修理にも力を入れています!

 

それに加え「Macbook修理」「surface修理」といったノートパソコン類の修理にも力をいれ対応しております!

それから修理以外にも「スマホ買取」「ケース販売」を行っており、ケースに関しては100種類以上の豊富なケースを揃えています。

買取は昨年に比べ、かなりの実績があり「iPhone16」シリーズの買取ではかなり高価な買い取り額がつくことも多数…!

 

色々な修理屋さんと思っていただけると良いかと思います♪

 

関連記事

・買取

【iPhone買取】iPhone14Plusの買取をいたしました! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

・Surface修理

【surface Go4の画面割れ?】枚方市牧野からご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

・Macbook修理

【Macbookの修理も!!】段々問い合わせ増えてきました! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

・お役立ち情報

【iPhoneお役立ち情報】用途別オススメiPhoneまとめ! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

・法人向けサービス

【社用iPhone修理】法人向け修理サービスを徹底解説! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

 

アクセス・駐車場|KUZUHA MALL くずはモール

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索