修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタルくずはモール

【充電出来ない原因とは!?】Androidスマホの充電口修理のご紹介

枚方市御殿山よりXperia1の充電口修理にてご来店ご来店!!

スマホの修理やケース販売ならスマホスピタルくずはモール店まで!

本日も枚方市や八幡市など多くの地域から

ご来店いただきまして誠にありがとうございます。

 

充電ができなくなったXperiaの原因とは?

さて今回はAndroidスマホ修理の内容になります。

まず機種はXperia1で充電ができなくなったとのことで来店。

ちなみにきっかけなどをお聞きすると少し水に濡らしてしまったとのことでした。

おそらくそれが原因だと思い早速お預かりして中を開けてみました。

充電口パーツを取り出した状態がこちらです⇩

充電口の接続部分をよくご覧ください。

水によって青く腐食していることが正常なパーツと比べると分かりますね。

この金色のピンの部分1列でもこうなると充電に支障が出てしまいます。

比較したもの⇧

 

今回は水分の腐食によるものでしたがほこりや衝撃など様々な要因で充電口が故障します。

充電ケーブルを無理な角度で刺している方も注意が必要です。

充電口交換修理は当店で修理可能です!

店舗に在庫がない場合も2~3日の取り寄せで修理可能ですので

お気軽にご来店・ご相談くださいませ!

 

当店ホームページ⇩

樟葉(くずは)のiPhone修理・バッテリー交換はスマホスピタル くずはモール店【総務省登録修理業者】

 

くずはモールへのアクセス⇩

アクセス・営業時間|KUZUHA MALL くずはモール

 

 

スマホはあらゆるところから異物が入ってくる!

ところでみなさまはお使いのスマートフォンの防水、防塵機能について

どのくらい信用しているでしょうか?

iPhoneをはじめとして防水性能をアピールしていることもあり

多少の水やほこりは大丈夫だろうと過信されていることもしばしば。

しかし端末をよく見てみると明らかに防げない場所が数箇所あることがわかります。

 

例えば以下です⇩

①イヤースピーカー部分

ここは通話をするときに相手の声や音が聞こえてくる場所ですが

メッシュ素材になっており窪んでいるので水分やほこりなどの汚れが溜まります。

 

②充電口、③ラウドスピーカー部分

一番水分やゴミが入りやすい部分が充電口です。

明らかに穴が開いている部分なのでここから問題が生じます。

コネクタキャップなど防ぐグッズもあるので気になる人は装着しましょう。

 

これからの季節で海など海水浴に行かれる方が増えますが

泳ぎながら写真も撮りたいと思いますのでそういう方は

防水ポーチなどのアイテムが必須です。

また極力端末を直接水に触れさせないようにしながら海水浴を楽しみましょう!!

防水ポーチお探しの方は当店まで!!

 

 

ケースをお探しの方は当店まで!!

スマホ 販売しているスマホケース

ところで皆様はお使いのスマートフォンにケースを付けていますでしょうか。

もちろんケースはスマートフォンをおしゃれに彩るだけでなく

落とした時にある程度衝撃から護ってくれるなどの役割もあります。

ちなみにスマホスピタルくずはモール店では修理だけでなく

スマホケースの販売や強化ガラスの貼り付けなど様々なサービスをしております!

iPhoneを中心にかっこいいケースからキャラクターものの可愛いケースまで

様々な機種やデザインのものを取り揃えております。

 

Androidスマホ専用ケースも数多く入荷しております!

なのでお探しの端末のケースが見つかるかもしれませんよ♪

なかなかどこの店を見てもお使いのAndroidスマホのケースが見つからない方は

一度当店へご来店くださいませ!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索