修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【iPhone15Pro】バッテリー交換にてご来店!京田辺より

iPhone15Proのバッテリー交換にてご来店いただきました

iPhone15Proバッテリー交換修理

 

 

修理前のiPhone15Proの状態

修理前のiPhone15Proの状態

今回は京田辺よりiPhone15Proを使い始めて2年程経っており

そろそろバッテリーの減りが早く感じるとの事でバッテリー交換へご来店いただきました。

 

さてこのiPhone15のシリーズは約2年前の2023年9月22日に発売された

比較的まだ新しい機種でiPhone14シリーズ以前とは違い充電口の規格が

LightningコネクターからUSB‐C規格へと変更されました。

 

ちなみにiPhone15のProシリーズから素材がチタニウムになったため

当時iPhone15Proシリーズが最も軽いProシリーズになり

これはiPhone16シリーズが出た今でも更新されておりません。

 

ともあれバッテリーの寿命は約2~3年と言われていますがiPhoneのProシリーズは

通常のiPhoneより容量が大きいため比較的に劣化しにくくなっております。

しかし状態の確認をしてみるとバッテリーの最大容量が84%まで低下してしまっており

交換時期の目安である85%を下回っておりました。

 

バッテリーの劣化について

前述のようにバッテリーの劣化が進むと最大容量が減り充電の減りが早くなります。

その他にもサービス状態という状態になってしまったりバッテリーの発熱などが起こり

そこからバッテリー膨張や破裂・発火といった事が起こる危険性があります。

 

膨張や破裂といった症状は周りに危険なだけではなく端末自体にも負荷がかかるため

内部の基板という部分に損傷を与えてしまって最悪はデータが消えてしまったり

起動しなくなってしまうといった事に繋がる可能性があります。

 

そのためバッテリーの劣化を感じたらお早目のバッテリー交換を行なう事を推奨いたします。

 

修理後のiPhone15Proの状態

修理後のiPhone15Proの状態

ともあれお預かりしていた端末のバッテリー交換修理が完了いたしました。

修理後の状態としましては写真のようにバッテリーの最大容量は100%になっており

動作や機能に問題ない事を確認出来ました。

 

当店ではこういった比較的新しい機種以外にも少し古めの機種の修理も行っております

またiPhone以外にもAndroid端末の修理も行っております。

是非こちらの記事もご参考にしてくださいませ↓

人気機種iPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換修理にてご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

XperiaXZpremiumのユーザー必見!バッテリー交換即日可能! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

その他の修理価格

機種
iPhone15Pro
症状
バッテリー劣化
修理内容
バッテリー交換
修理時間
1時間
修理料金
¥13750(税込)(2025年7月時点)
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索