修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【充電の減りが早い!】iPhoneXのバッテリー交換にてご来店!

【充電の減りが早い】iPhoneXのバッテリー交換にてご来店いただきました

iPhoneXバッテリー交換

 

 

修理前のiPhoneXの状態

修理前のiPhoneXの状態 修理前のiPhoneXの状態

今回はiPhoneXのバッテリーの減りが極端に早く感じるようになってきたとの事で

当店スマホスピタルくずはモール店までご来店いただきました。

 

このiPhoneXという機種は今から約8年前の2017年11月3日に

iPhoneの発売10周年にちなんでX(テン)という名前で発売されました。

ちなみに1世代前の機種はiPhone8シリーズであり

Xという名前ではありますが世代的には実際はiPhone9にあたる機種であり

この次の世代はiPhone11シリーズのためiPhone9は欠番となっております。

 

ともあれiPhoneXはiPhone初の全面ディスプレのモデルつまりホームボタンが無いモデルであり

ロック解除の方法が指紋認証から顔認証へと変更されました。

 

ではご来店時の状態のご紹介をさせていただきます

ご来店時の状態としましてはバッテリーの最大容量がなんと51%まで低下していました。

バッテリーの最大容量は85%以下になった時期が交換時期であると言われます

そのため51%はかなりの劣化が進んでおり使いにくさも相当あったと考えられます。

 

またバッテリーの状態を確認していくとサービスという表示があり

バッテリーがサービス状態になっている事を確認出来ました。

 

サービス状態とは

前述のサービス状態とはバッテリーの劣化が進んでいる事を表すものであり

この状態のまま放置していると様々な症状に繋がる可能性があります。

 

例えばバッテリーの発熱や膨張などの症状や

そこからバッテリーの破裂や発火という危険性があります。

そのためバッテリーの劣化を感じたりサービス状態になっている事を確認出来たら

お早めにバッテリー交換を行なう事を推奨いたします。

 

当店ではiPhone以外にもAndroid端末のバッテリー交換も行っておりますので

是非こちらの記事もご参考にしてくださいませ↓

AQUOSsense2の【膨張】したバッテリーの交換 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

【Xperia5充電の減りが早い??】八幡市八幡からご来店!! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

修理後の状態

修理後のiPhoneXの状態

ともあれお預かりしていたiPhoneXのバッテリー交換が完了いたしました。

修理後の状態としましては写真のように最大容量は100%に改善されて

バッテリーの減りも問題ない事が確認出来ました。

 

今回はご来店いただきまして誠にありがとうございました。

その他の修理価格

機種
iPhoneX
症状
バッテリー劣化
修理内容
バッテリー交換
修理時間
30分
修理料金
¥7150(税込)(2025年7月時点)
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索