修理速報
SCROLL DOWN

お役立ち情報

スマホスピタルくずはモール

【iPhoneお役立ち情報】すぐに実践可能な設定3選

iPhoneを買ったら必ず済ませておきたい設定を今回はご紹介します!

せっかく買った携帯はできる限り長く使っていきたいですよね。

そこで今回は、設定アプリからできる設定をご紹介します。

日常生活で便利に使いやすくするため、または非常時に自分の身を守るためなど、様々な目的がございます。

どれも比較的短時間で設定できるものなのでぜひお試しください。

 

 

 

1.iPhoneの充電上限の設定

 

それでは、1つ目のiPhoneお役立ち情報 バッテリーの充電上限 についてご紹介します。

 

バッテリーは長年使っていくにあたって出来る限り長持ちさせたいですよね。

 

そこで、今回おすすめするのは充電上限の設定になります。

この機能は、iPhone15以降のios18以上にアップデートされている機種で使用可能となります。

以下の手順で設定を行えば、フル充電した際も設定した%までしか充電されないようにすることができます!

一日の使用頻度から逆算して、丸一日充電が持つ上限を選ぶことでバッテリーの劣化を防ぐことが可能です。

 

 

 

1.設定から「バッテリー」を選択

iPhoneの設定アプリからバッテリーの項目をタップします。

 

 

2.バッテリーから「充電上限」を選択

「バッテリーの状態」の項目の下に「充電」とありますのでそこを選択してください。

すると、充電上限を80~100%の間で設定することが出来ます!

 

 

3.設定完了!

以上の手順で設定が完了しました!

同じ「バッテリー」項目より過去24時間・過去10日間のバッテリーの使用状態がチェック可能です。

使用状況やバッテリー100%状態の時間などから、ご自分にあった充電上限充電を見つけてみてください。

 

iPhone長持ちのためにも、iPhone15以降の機種をお持ちの方は是非お試しください!

 

 

2.コントロールセンターのカスタム

 

それでは、2つ目のiPhoneお役立ち情報 コントロールセンターのカスタム方法 についてご紹介します!

 

実は、皆さん普段から使っているコントロールセンターは自分好みにカスタムが可能です。

 

・例えばキャッシュアプリをよく使うからコントロールセンターに配置したい…

 

そのようなときは、以下の方法をお試しください!

 

↓カスタマイズ後のコントロールセンター

 

 

 

1.コントロールセンターを開く

まず、初めに画面右上をスワイプしてください!

するとコントロールセンターが開けます。

 

 

2.カスタマイズ開始

コントロールセンターが開けましたら、画面を長押しして編集モードにうつります。

画面下部にある「コントロールを追加」を押すとお好きなアプリが追加できますよ!

 

アイコンの大きさを変えたり色を変えたりカスタマイズは自由自在です。

ぜひ快適な コントロールセンターを作ってみてくださいね。

 

 

iPhone辞書機能で素早く変換!

 

それでは3点目のiPhoneお役立ち情報 ユーザー辞書機能の活用方法 についてご紹介します!

 

iPhoneで、頻繁に使用するのにも関わらず変換ですぐに出てこない漢字はありませんか?

また、定型文や顔文字など、よく使う文字列をすぐにキーボードから打てたら時短になりますよね。

 

以下の手順で設定を行えば、ユーザー辞書からすぐにそれらを変換することが可能になります!

 

 

1.設定→一般→キーボードを選択

まず、初めに設定アプリを開き 一般→キーボードの順に項目を選択します!

すると、キーボードに関する設定画面が開きます。

 

 

2.ユーザー辞書を開く

キーボードに関する設定画面が開けたら、ユーザー辞書の項目を選択します。

ちなみに、1番に説明した片手キーボードはここの画面からも設定できます!

 

 

3.ユーザー辞書の設定

画面右上のプラス(+)ボタンを押してユーザー辞書の設定が行えます!

例えば、単語に「おは」、よみに「おはようございます」といれた場合、

「おは」と入れるだけで「おはようございます」という文章が変換に出現します。

 

以上、iPhoneお役立ち情報3選でした!

今回ご紹介したものは、どれも設定も数分で設定完了するものになりますので、是非お試しください。

 

 

関連記事

 

【突然の起動不良?!】諦めていませんか? | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

iPhone修理速報 | スマホスピタルくずはモール

 

【水没したまま放置していませんか?】水没修理について! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

 

最後に

 

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。今回の情報、お役に立ちましたら幸いです!

 

当店スマホスピタルくずはモール店では、幅広い機種の修理を行っております。

また、iPhoneシリーズ以外にもAndroidシリーズ、iPad、Applewatch、switch…等々

幅広い機種と修理内容に対応しております!お困りの際はご相談ください。

 

くずはモール本館ミドリノモール3階にてお待ちしております!

 

くずはモール マップ

スマホスピタルくずはモール店|ショップガイド|KUZUHA MALL くずはモール

 

 

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索