修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【Galaxy A30】バッテリー交換にてご来店!

【Galaxy A30】バッテリー交換にてご来店いただきました

Galaxy A30のバッテリー交換について

 

 

修理前のGalaxy A30の状態

"修理前の</p

本日はAndroid端末であるGalaxy A30のバッテリーが一晩充電しても

100%に溜まらないという症状と使っていると端末が軽い発熱を起こしてしまうという症状にて

当店スマホスピタルくずはモール店にてバッテリー交換のご依頼を頂きました。

 

ご来店時の状態としましては充電は可能なものの

確かにずっと充電していても100%までは溜まらない状態でした

また多少の発熱の確認も出来ました。

 

Android端末は修理自体にも修理後に画面や背面パネルが剥がれないようにする

圧着という作業にもお時間をいただいており大体2~3時間ほど必要です

そのためAndroid端末を修理にお持ちの際はお時間に余裕がある時にご来店くださいませ。

 

AシリーズとSシリーズの違い

今回お持ちいただいた機種は今から約6年前の2019年6月6日に

Samsung(サムスン)から発売された機種です。

GalaxyにはこのAシリーズの他にもシリーズがあります

その中からSシリーズをAシリーズと比較して特徴をご紹介します。

 

まずAシリーズの端末はスペック面は普段使いを想定されていて軽いゲームなら問題なく使えます

値段は大体が7万円台で購入できてコストパフォーマンスが高くなっております

またサイズが大型であり重量が重くなっております。

次にSシリーズはハイスペックな性能で動画編集や思いゲームなども快適にお使いいただけます

価格は10万円以上ですがコンパクトで持ち運びがしやすいという利点があります。

 

以上の面を比較して

・Aシリーズは連絡手段などで普段使いする方

・Sシリーズは動画編集などでバリバリ使う方

にそれぞれおすすめとなっております。

 

修理後のGalaxy A30の状態

修理後のGalaxy A30の状態

ともあれお預かりしていたGalaxy A30のバッテリー交換が完了いたしました

修理後は1時間程の充電によって100%まで溜まる事が確認出来ておりました

またそこから1時間ほど放置して充電の減りも確認した所問題ありませんでした。

 

本日は当店スマホスピタルくずはモール店までご来店いただきまして誠にありがとうございました

当店ではiPhone修理はもちろんのこと今回のようにAndroid端末の修理も受け付けておりますので

是非ご気軽にご来店くださいませ。

 

その他の記事はこちらもどうぞ↓

【AQUOS Sense3Plusのバッテリー膨張】枚方市樟葉からご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

【iPhone XR】バッテリー交換にてご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

その他の修理価格

機種
GalaxyA30
症状
バッテリー劣化
修理内容
バッテリー交換
修理時間
2時間
修理料金
¥13750(税込)(2025年5月時点)
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索