修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【Xperia5Ⅲのバッテリー劣化!】枚方市御殿山からご来店!

Xperia5Ⅲのバッテリー交換修理でご来店いただきました!

Xperia5Ⅲの修理内容

 

修理前の状態

Xperia5Ⅲの修理前

現在問題なく起動はしていますが、バッテリーの減りが早すぎて1日ももたないとのことで

お越しいただきました。

ちなみにバッテリー劣化が劣化している状態で使用していると基板にも影響が出てくる可能が

グッと高くなります。

ですので、減りが早いなと感じたり端末が熱くなるようであれば放置せずに早めに交換された方が

端末にも優しいと思います!!

ですが、精密機器になるので交換後も改善しない場合もあります。

その場合は基板の可能性があるので機種変更されるか基板修理してみるかの2択になるかなと思います。

それでは早速修理開始です!

 

Xperia5Ⅲの背面パネルを開ける

まず初めに背面パネルを開けていきます。

ちなみにAndroidには背面から開けるのと画面から開けるのと分かれていますので

修理前にどちらから開けるのか確認しておきましょう。

今回は背面からなのでバッテリー交換ではやりやすい手順となりますが、

背面パネルを傷つけないよう慎重に開けていきましょう。

Xperia5Ⅲの修理中

ちなみに開けるとこんな感じになります。

 

プレートを外す

次に黒いプラスチック製のプレートがあるのでプラスネジを外していきます。

iPhoneではコネクタの上にプレートがついているだけですが、Androidは基板ごと覆っている事が多いです。

ですので取る際に基板を傷つけないようにしましょう。

ネジさえ外してしまえば特に粘着はありません。

スパチュラなどでプレートの隙間にいれて浮かせていくと比較的簡単に取ることができます。

Xperia5Ⅲの修理中

こんな感じです!!

 

バッテリー交換

次にバッテリーを交換していきますが、バッテリーを取るのに邪魔なケーブルを外していきます!

Xperia5Ⅲの修理中

ちなみにこちらのケーブルたちが邪魔してくるので外してからやった方が安全です!

4本ありますが、1本は仕様が異なり、抜くタイプのケーブルになるので間違えないようにしましょう。

 

そしてバッテリーを浮かせて外していきます。

ですがすぐ下には画面があるのでヘラを入れすぎたり無水エタノールなどを入れすぎないように

注意しながら外していきましょう。

Xperia5Ⅲの修理中

こんな感じで外れました!

粘着はそこまで強力ではなかったと思いますので力の入れすぎには注意です!

 

そして新しい粘着テープをつけて・・・

Xperia5Ⅲの修理中

新しいバッテリーと交換していきましょう!

そして元に戻していき動作チェックを細かく確認していきましょう!

Xperia5Ⅲの修理後

問題なく充電も出来ています!!

本日はご来店いただき誠にありがとうございます!

 

くずはモールへのアクセス

アクセス・営業時間|KUZUHA MALL くずはモール

 

買取も行っております!

【iPhone買取強化中】スマホスピタルくずはモール店 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

その他の修理価格

今回お持ちいただいたXperiaの修理内容

機種
Xperia5Ⅲ
お持ち込み時の症状
バッテリー劣化
修理メニュー
バッテリー交換修理
修理料金
14,080円税込(2025年5月時点)
修理時間
1時間半~
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索