修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタルくずはモール

【iPod紹介】iPodの修理も受け付けております!

【iPod紹介】iPodの修理も受け付けております!

2022年に生産終了したiPodについてご紹介

 

 

今回ご紹介させていただく内容

さて今回は2022年に約20年の歴史に幕を閉じた

Appleより発売されていた音楽プレーヤーであるiPodについての

ご紹介をさせていただきたいと思います。

 

初代のiPodは2001年に発売されましたそこから世代が経つにつれて

機能や性能に変化があり様々なモデルが作られていきました

以下にどのような種類があったかのご紹介を開始していきます。

 

iPodの種類1

まず初めは無印iPodとphotoとclassicというモデルについてです

前述のように初代は2001年に発売されて

そして2004年にphotoシリーズの初代が出て2005年に無印に吸収

その後2007年にclassicシリーズに引き継がれる形となりました。

 

photoやclassicの特徴としましては上部分が画面が搭載されており写真も見れて

操作する部分が丸い形のクリックホイールというボタンのようなものである事です。

これによって指での操作でメニュー画面や曲の切り替えなどが

スムーズに行えるという利点がありました。

 

次に2004年に初代が発売されたminiシリーズと

2005年に名称がminiシリーズより変わったnanoシリーズについてです。

まずminiとnanoは共通して小型のモデルであり持ち運びがしやすいものであり

違いとしましてはnanoの方がminiよりさらに小型であり

またnanoにはクリックホイールが搭載されております。

 

iPodの種類2

次は少し変わっているモデルであるshuffleシリーズについてです

shuffleは初代が2005年に発売されました。

このシリーズはminiやnanoよりもかなり小型ですが

その代わりに画面が存在せずクリックホイールのみあります

曲が選択出来ず名前の通りシャッフル再生に特化したモデルです。

 

そして最後がiPodのtouchシリーズです

このtouchは見た目は完全にiPhoneによっておりクリックホイールではなく

iPhoneのようにタッチ操作とホームボタンで構成されております。

 

最後に

さてここまでiPodについてご紹介してきました

当店ではこういった機種の修理も受け付けておりますので

昔の機種やマイナーなモデルでも是非一度お持ち込みくださいませ。

 

最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございました

よろしければ別の記事もどうぞ↓

iPhoneの調子が悪い時の対処方法 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

ご不要なiPhone買取致します!枚方・八幡近辺でお考えの方 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索