修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【iPhone12バッテリー劣化】枚方市養父からご来店!!

iPhone12のバッテリー交換でご来店いただきました!

iPhone12の修理内容

 

修理前の状態

iPhone12の修理前

現在起動はしていますが、最近充電の減りが早すぎるとのことでした。

それ以外は特に不具合はないみたいですが、お仕事で使用しているので

すぐに充電が減ってしまうと支障が出てしまうそうです。

ちなみに最大容量を見てみると・・・84%!!

かなり劣化しているという数字ではないですが、今まで交換もした事もないそうで

4年ほど経過しているのでバッテリーの劣化はしていると思われます。

また劣化した状態での使用は基板にも影響があるので早めに対処した方がいいでしょう

それでは早速修理開始です!

 

画面を開ける

まず初めに画面を開けていきますが、iPhone12以降は割れやすく開けにくいのが

特徴的です!!

開かないと焦ってしまうとなお失敗しやすいのでお客様には申し訳ないですが、

十分時間をいただいて修理していきます。

iPhone12の修理中

開くとこんな感じになります。

ちなみに開け方としては画面下の方から薄いヘラを入れ、無水エタノールで

耐水テープの粘着を弱めて浮かせていく必要があります。

またヘラで浮かせすぎると確実に割れてしまうため、浮いてきたら薄いヘラを

入れながら少しずつ浮かせていく必要があります。

そのため、目には見えない傷であっても割れたりヒビが入ったりするので

気を付けながら開けていきましょう!

 

コネクタを外す

次にバッテリーのコネクタを外していきます。

ですがその前にこちらのプレートを外さないとコネクタが出てこないので

専用のドライバーを使用して外しましょう!

iPhone12の修理中

ネジも小さいので気を付けてください!

そして外れたらバッテリーのコネクタがあるので外します。

すぐ下には基板があるので傷つけないようにしましょう!

iPhone12の修理中

 

バッテリー交換

次にバッテリーを外していきます。

まずやる事はバッテリーを固定している粘着テープを剥がしながら

バッテリーを取らなければなりません。

少し浮かせて隙間から無水エタノールや接点洗浄剤を入れることで

取りやすくなります。

また無理矢理取って折れたり穴が空いてしまうと発火の危険があるので

慎重に外していきましょう!

iPhone12の修理中

そして取れたら新しい粘着テープを貼り、新しいバッテリーを付けていきます。

こちらの粘着テープを貼り忘れると中でバッテリーが動いてしまうので

忘れないようにしましょう!

iPhone12の修理中

こちらで交換完了です!!

最後に動作チェックも忘れないようにしましょう!!

iPhone12の修理後

本日はご来店いただき誠にありがとうございます。

 

くずはモールのアクセス

アクセス・営業時間|KUZUHA MALL くずはモール

 

iPhone背面割れも!!

【上級者向け・全分解】iPhone12のバックパネル交換修理 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

その他の修理価格

今回お持ちいただいたiPhoneの修理内容

機種
iPhone12
お持ち込み時の症状
バッテリー劣化
修理メニュー
バッテリー交換修理+耐水シール貼り替え
修理料金
6,930円税込(2025年5月時点)
修理時間
30分~
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索