修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

iPad第7世代が突然起動しない?バッテリー交換で無事復活

iPad7(第7世代)の起動不良はバッテリー交換で解決!実際の修理事例をご紹介

iPad第7世代

 

 

ある日突然iPadが起動しない・・・ご相談のきっかけ

・ご来店された前日までは使えていた

・電源ボタンを押しても付かない

・充電器をさしても真っ暗のまま

 

このような症状でご来店いただきました。

 

この時点で「バッテリー交換」なのか「基板修理」なのかと予想になります。

原因は実際分解をして、仮付けをしてみてじゃないと特定が出来ないため

まずは、店頭でできるバッテリーの仮付けをしてみます。

※基板修理は1週間ほどお預かりになります。

起動不良

iPad7の起動不良、考えられる原因は?

・経年劣化によるバッテリー性能の低下

・システムの不具合

・充電口部分の故障で充電が出来ない場合

 

起動不良になる原因はいろいろなパターンがあります。

まず充電口の不良か、バッテリーかを見定めるには電圧をはかる機械で確認する事が出来ますが

バッテリー・充電口の両方がダメになってしまっている場合もありますので

その場合は、2箇所修理が必要になります。

 

バッテリー交換で無事復旧!お客様の反応は?

・充電反応やタッチなど動作も問題なし

・バッテリー交換後、正常に起動

 

その後今回は基板修理ではなくバッテリー交換で直りました!

こちらのiPad7は発売時期が2019年のため一度も交換した事がなければ

6年使用しているので、かなり劣化している状態となります。

 

それにiPadもiPhone同様、2年に1回のバッテリー交換が平均となっております。

劣化したまま使用し続けると内部で基板に対して負担がかかり続けるので

よって突然起動不良になったりします。

そのため、少しでも劣化を感じたら早めのバッテリー交換をお勧めします。

バッテリー交換

八幡市八幡からiPadAir3の液晶不良にてご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

修理費用や時間について

iPad7のバッテリー交換にかかるお時間は大体2~3時間になります。

ですが、予約なしや別の機種になるとお預かり時間が異なりますので

機種別でこちらから確認していただけます。

 

修理価格

修理メニュー・価格表 | スマホスピタルくずはモール (smahospital.jp)

 

最後に、当店は京阪本線樟葉駅直結のくずはモール内3階にございます。

飛び込み修理やご相談だけなどでも大丈夫ですので

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

くずはモールHP

KUZUHA MALL くずはモール (kuzuha-mall.com)

 

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索