修理速報
SCROLL DOWN

カメラ交換修理

スマホスピタルくずはモール

iPhoneSE3 バックカメラ交換

iPhoneSE3のバックカメラだけが映らない?!

バックカメラ交換

 

 

修理前

今回の症状としては、落として画面は無傷だったが、ライトが点かないのと

インカメラは映るがバックカメラが映らないとのことで枚方市からご来店でした!

ご予約なしのご来店でしたが、当店はパーツの在庫がある限り

飛び込み修理も大歓迎です。

 

おそらく、落としたときの衝撃でカメラが故障した状態でした。

バックカメラとバックライトは同じ部品交換で直る事がほとんどです。

バックカメラ映らない

交換と修理後のチェック

まず初めに画面をあける作業に入ります。

そして画面が開いたらバッテリーの端子をあげ、電源を完全に切り

その後にパネルを取り外します。

 

次に、バックカメラの端子をはずし取り出します。

そして新しいパーツをはめ込み、パネルを付けて

一旦電源をつけて起動させ状態チェックに移ります。

 

インカメラ・バックカメラ両方を交互に映し問題ないか確認します。

それで問題がなければ、パーツを全て元に戻し修理完了となります。

 

修理で解決!iPhoneカメラ不具合の対処法

iPhoneのカメラ交換には多くのメリットがあります。

まず第一にカメラの不具合を解消できることが挙げられます。

ピントが合わない、黒い斑点が映りこむ、カメラからジリジリ音が鳴る

映像がぼやけるなどの症状が、一気に改善されます。

 

また、修理でカメラの性能を取り戻せるため

高額な新機種への買い替えを避ける事が出来るため

コストを抑えつつ、機能を最大限に活用できます。

 

このように、修理するか買い替えるかで迷った時には

一度お電話でも大丈夫ですので、ご相談いただき

バックカメラ交換という修理の選択肢を前向きに検討してみてはいかがでしょうか?

 

最後に

iPhoneのカメラは、私たちの生活にとって欠かせない存在です。

何気ない日々や大切な瞬間を記録するために常に必要です。

だからこそ、不具合を感じたら早めの対処が重要となります。

壊れたまま使用していると、カメラ以外の部分にまで支障が出る可能性もあり

最終的には色んな箇所の修理が必要になりコストがあがってしまう場合もあります

なので、何か気になる事や相談したいだけなども大歓迎ですので

いつでもお気軽にご相談くださいませ!!

 

各修理価格はこちらから確認出来ます。

修理メニュー・価格表 | スマホスピタルくずはモール (smahospital.jp)

 

くずはモールHP

KUZUHA MALL くずはモール (kuzuha-mall.com)

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索