修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【iPhoneバッテリー交換】交換時期はいつ?

iPhoneバッテリー交換時期はいつ?

 

iPhoneバッテリー交換について

 

 

iPhoneSE2世代バッテリー交換紹介

 

 

まず初めに本日枚方市からお越しいただきましたお客様をご紹介します。

今回お越しいただいた経緯としましては

購入して約3年ほど使っており充電の減りが半日しか持たないかたちで

1日に2回ほど充電が必要とおっしゃっていました。

ちなみに受付時に設定からバッテリー最大容量を拝見すると

74%とサービス表示が出ていてかなり劣化していました。

 

バッテリー交換時期っていつ?

 

iPhoneの中に入っているリチウムイオンバッテリーは消耗品となりますので

永続的に使用することはできず長く使うにはバッテリー交換が必要です。

バッテリー交換の目安は最大容量80%となります。

しかし最大容量が90%でもサービス表示が出ている場合があります。

基本的にはサービスと出ていたらバッテリー交換ご検討ください。

 

バッテリー交換せず放置していると

 

劣化したまま使い続けると端末が熱くなったり

バッテリーが膨張したりそして基板が不具合になり

突然起動しなくなつこともあります。

 

iPhoneSE2世代バッテリー交換中

 

 

当店スマホスピタルくずはモール店では

iPhoneバッテリー交換最短15分からデータそのままでお返し可能です。

 

バッテリー交換手順としましては

 

  1. 電源を切る。
  2. 画面を開ける。
  3. バッテリーを取り外す。
  4. 新しいバッテリーを取り付け
  5. 電源を入れ
  6. 機能チェックをおこなう
  7. 問題なければ画面を閉じ完了

 

iPhoneSE2世代バッテリー交換完了

 

 

iPhoneSE2世代バッテリー交換完了しました。

このようにバッテリーを交換することで最大容量100%になりました。

本日のご来店誠にありがとうございます。

 

ちなみにバッテリー交換以外にも画面交換や充電口修理

そしてカメラ修理や基板修理など特殊な修理もご対応しておりますので

ぜひ修理価格、修理ブログチェックしてみてください。

修理メニュー・価格表 | スマホスピタルくずはモール

【iPhone12充電不良?】枚方市招堤からご来店! | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

最後に

 

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

今回の記事でバッテリー交換時期などわかりましたか?

劣化したまま使用するのは起動不良になってしまう場合もありますので

サービス表示が出ている場合や購入して2年半ほど使っている場合は

バッテリー劣化していることもあるのでぜひスマホスピタルくずはモール店へ

バッテリー交換のご依頼くださいませ。

 

くずはモールHP

KUZUHA MALL くずはモール

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索