修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(軽度)

スマホスピタルくずはモール

【Android修理】AQUOS Sense8画面交換修理にてご来店!

AQUOS Sense8画面交換修理にてご来店いただきました

AQUOS Sense8修理について

 

 

修理前のAQUOS Sense8の状態

修理前のAQUOS Sense8の状態

本日はAQUOU Sense8という機種の画面に線が入ってしまったとの事で

当店スマホスピタルくずはモール店までご来店いただきました。

今回お持ちいただいた機種は2023年11月9日にシャープ株式会社より発売された

AQUOS Senseシリーズの第八世代の機種です。

 

さておきお預かりした端末の状態を確認していきます

ご来店時の状態としましては画面左側に白く縦線が入ってしまっておりました

しかし動作や操作には問題がなかったため画面交換のみで改善されると思われました。

 

Android修理について・AQUOS

ではここからはAndroid端末のAQUOSの修理についてのご紹介を

簡単にですがさせていただきたいと思います。

まず今回の修理は画面交換です。

 

修理の際にAndroid端末は背面パネルから開けるタイプと

画面から開けるタイプがあり今回は画面から開けるタイプです。

今回は画面交換なので大胆に作業が行えましたがバッテリー交換の場合は

画面を割ってしまったり液晶が滲んでしまわないように慎重に作業を行う必要があります。

 

そして画面が開けたら古い画面を取り外して新しい画面に交換します

その後画面が浮いてこないように画面を圧着していきます

この作業が不十分だと後から画面が浮いてきてしまいます。

そのためAndroid修理にはお時間を長めにいただいております

当店はくずはモール内に店舗がありますので

待ち時間には是非お買い物やお食事をお楽しみくださいませ。

 

くずはモールについてはこちら↓

KUZUHA MALL くずはモール (kuzuha-mall.com)

 

修理後のAQUOS Sense8の状態

修理後のAQUOS Sense8の状態

ともあれお預かりしていたAQUOS Sense8の画面交換が完了いたしました

修理後の状態としましては写真のように液晶が改善されていました。

そして修理後に画面を保護するガラスコーティングというものの

施工もさせていただき画面の保護も完了いたしました。

 

今回は当店までご来店いただきまして誠にありがとうございました

またこの他の修理も可能なのでこちらもご参考にどうぞ↓

【3DSLL】液晶が付かなくなってしまった。原因はなに?

3DS充電が出来なくなる原因ってなに?徹底解説!

 

今回施工したガラスコーティングとは

さて最後に今回施工させていただいたガラスコーティングについてのご紹介となります

このガラスコーティングとは強化ガラスや画面フィルムのように

画面に貼るタイプのものと違い画面自体を強化するものです。

 

方法としましては専用の溶剤を画面全体に塗り広げて

しばらく待ち硬化させるというものでこの作業を数回行います

強度としては最高9H相当まで硬化します。

 

強化ガラスなどとは違いどんな形の端末にも対応しておりますので

Android端末やiPad以外のタブレットにもおすすめです

ちなみに持続期間は約3年と言われています。

 

こういったところでガラスコーティングの紹介を終わります

最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。

その他の修理価格

機種
AQUOS Sense8
症状
液晶不良
修理内容
画面交換
修理時間
2時間
修理料金
¥29700(税込)(2025年4月時点)
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索