修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタルくずはモール

【3DSLL】液晶が付かなくなってしまった。原因はなに?

3DSLL液晶が付かなくなった!?

 

3DSLL修理

 

 

3DSLL紹介

 

まず初めに端末のご紹介していきます。

3DSLLは2012年に任天堂から発売された折りたたみ式のゲーム機になります。

発売価格は約2万円ほどでしたね。

 

そして任天堂3DSと比較するとLLということなので

3DSよりもサイズが大きくなっています。

 

  • 3DS→3.53インチ
  • 3DSLL→4.88インチ

 

3DS液晶が付かない原因は?

 

 

では本題に入っていきます!

ゲームをするときいつも通り電源ボタンを押すと思います。

電源ボタンを押しても画面が映らないという経験はありますか?

 

液晶が映らない原因はいくつかありますが

 

ランプは付くが液晶が映らない場合

 

液晶パネルか基板故障が考えられます。

 

電源ランプすらつかない場合

 

バッテリーや充電口そして基板故障など考えられます。

 

 

液晶が付かない原因は一度中を開けなにがダメなのか

調査する必要があります。

 

3DSLL分解してみると

 

 

では実際に液晶が映らなくなったとお持ちいただきましたのでご紹介します。

さて今回スマホスピタルくずはモール店へお越しいただいた経緯としましては

下液晶がピンク色に変色していたのでお客様ご自身で

液晶交換をおこなったのですが基板と液晶ケーブルを接続する

ラッチの爪が折れてしまいケーブルが接続することができず

液晶表示ができなくなったとお持ちいただきました。

 

 

こちら赤丸のところで液晶ケーブルを接続するのですが

爪がないので固定することができません。

 

この場合はラッチの爪を新しく取り付ける必要があります。

 

ではラッチの爪を取り付けます!

 

3DSLL修理完了

 

 

こちら無事ラッチの爪を取り付け液晶ケーブルを接続することにより

液晶が映るようになりました!

 

修理完了後がこちら

 

 

このように無事修理完了です!

 

本日のご来店誠にありがとうございました。

 

当店スマホスピタルくずはモール店では

iPhoneやAndroidなどスマホ修理はもちろんですが

Switchや3DSなどゲーム機修理も対応しておりますので

ゲーム機の不具合などありましたらぜひお問い合わせください!

 

ゲーム機の修理ブログはこちら

【Switch】ゲームしていると本体が熱くなる。原因ってなに? | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

【Nintendo Switch修理】JoyConのバッテリー交換にてご来店!

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

くずはモールHP

KUZUHA MALL くずはモール

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索